やってみた・買ってみた・つくってみた 【おいしい】四つ葉乳業のバターミルク飲むヨーグルト 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 四つ葉乳業のバターミルクヨーグルト 最近買ったもので、高評価なものが四つ葉乳業から出ている バターミルクヨーグルトがおいしくておすすめで …
子育ての思い出 うちの息子たちは「こどおじ」なのか 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 いい歳して自立せず実家の子供部屋で暮らす息子のことを 「子供部屋おじさん」。娘のことを「子供部屋おばさん」と呼ぶようになりました。 略して「こどおじ」「こどおば」ですね。 …
子育ての思い出 ひどいつわりに負けないで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 つわりがひどかった社員さん。 休憩中に私の元にやって来て、 つわりがひどいけど会社を休めないと嘆いていました。 ところが社内で最近お見かけしません。 もしや体調が悪すぎ …
仕事・会社のこと 親子が同じ会社で働くデメリット 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 パートのSさん(女性)の娘さんがうちの職場に入って来られて数ヶ月になります。 出勤時間(シフト)は被らないように組んでありますが、 同じ課同じ係になります。 二人をみ …
やってみた・買ってみた・つくってみた アイリスオーヤマのセラミック鍋とフライパンを再々購入 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 アイリスオーヤマのセラミック鍋とフライパンを買い換えました。 使っているうちに、ひとつの鍋の内側のセラミックがはげてきたからです。 …
50代の暮らし 一瞬にして1979年に戻ったGODIEGO 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 金木犀の花が散ってきました。 でも、香りはまだほのかに続いています。 金木犀といえば・・ 「キンモクセイの咲く道を~」と歌う、堀内孝雄の君の瞳は10000万ボルト→ …
猫くらし 猫のワクチン接種は毎年受けて猫貯金をする 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 猫のワクチン接種は一年に一度受けといたほうがいいです。 老猫ちゃんは半年に1度がいいですよ。 https://nikorincounseling.com/19326.htm …
家族、うちの旦那 新生児と対面。こんな舅は嫌われると思う 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 無事息子に赤ちゃんが誕生したので 産婦人科にお見舞いに行きました。 コロナが第5類になって 面会制限もなくなったので、行って参りました。 ところが、病室での夫の言動 …
仕事・会社のこと 夜の時給が昼より高いのはフツウではないのですか? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 飲食店の皿洗いバイトに夜週3,4日行っています。 夕方から閉店までの3時間のバイトです。 時給が○○○○円なのですが、この時給の金額 …
50代の暮らし 同窓会は積極的に参加しよう 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 ミニマリストを目指すコツとか お金を貯めるコツの話になると 無意味な飲み会は参加しないほうがいいと言われますよね。 不要な人間関係は断捨離していきましょう、というように。 …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …
甲状腺 術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺 術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺 甲状腺手術は月をまたいで退院すると損? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で術後7日目です。この頃になると退院は何日?という 話になってきます。 看護師さんから退院日の希望を聞かれました。 月をまたいで退院すると支払い額が増える 初診の日 …