季節の出来事 【佐賀のおすすめイルミネーション】鳥栖市のフレスポ横 中央公園のイルミネーションは12月28日まで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 佐賀県鳥栖市にイルミネーションの穴場があります。 博多や福岡方面は遠い、混雑しているのは嫌だなあ~という方におすすめです。 …
猫くらし 猫の留守番は2泊3日が限界?ストレスなく旅行をしたい方へ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 猫がいると、何日も家を空けるのが心配です。 猫の為に、旅行や帰省を我慢したり 宿泊を短くしたことのある飼い主さん、 多いんじゃないでし …
キャットフード感想 AAFCOと書かれたキャットフードの品質は?アメリカと日本のキャットフード裏事情のまとめ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 アメリカのペットフード基準の「AAFCO」がどのようにつくられたのか AAFCOについてまとめてみます。 スポンサーリンク …
健康・アンチエイジング くっつかないフライパン5選とアイリスオーヤマのセラミックパン使い勝手 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 フライパンを買い替えることにしました。 結婚して四半世紀を過ぎている管理人です。 結婚祝いの ウィスコを皮切りに アサヒ軽金属 …
50代の暮らし ダスキン台所用抗菌スポンジを長年使い続けているワケ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 ダスキンさんにはかれこれ27年以上お世話になっています。 実家でも私が子供の頃から母がダスキンモップを使っていました。 どれもお掃除 …
子育ての思い出 海外修学旅行◆パスポートケースは肩かけできる女子学生に人気の大人かわいいデザイン 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 娘が修学旅行で海外に行きます。 準備品として「パスポートケース」があったので ビジネスマンぽくない、おしゃれなものを探してみました。 …
猫用雑貨 繰り返す猫スプレー行為・臭いの悪化を防ぐためにやること 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 なんだかうちの猫の様子が違う。。 そう思っていたら、スプレー行為! 慣れた飼い主さんなら動揺しないと思いますが、 初心者さんは臭い …
健康・アンチエイジング 関根麻里の産後太りの原因は子供のせい?それでも好感持たれる魅力 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 画像出典:タレントデータバンクさんより 関根麻里さんが産後初のイベントに参加して 体型がふっくらして幸せママオーラを醸し出し中。 …
料理 焼き芋を石油ストーブでホクホクねっとり焼くコツ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 わが家の冬の風物詩「焼き芋作り」の季節になりました。 電子レンジ、オーブン、焼き芋器・・ いろいろ試してみましたが、 焼き芋づくり …
50代の暮らし ミニマリスト目指すと家族とトラブルになる理由 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 片づけ、整理整頓の本が本屋さんに行けばたくさん並んでいますね。 少し落ち着いてきましたが、最近の流行は「ミニマルであること」でした。 あなたがミニマルな生活を目指して家の中 …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …
甲状腺 術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺 術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺 甲状腺手術は月をまたいで退院すると損? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で術後7日目です。この頃になると退院は何日?という 話になってきます。 看護師さんから退院日の希望を聞かれました。 月をまたいで退院すると支払い額が増える 初診の日 …