50代の暮らし

夫よ!テレビっ子は卒業してよ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
またまた夫の愚痴ですいません。 やっぱりうちの夫、テレビをつけている時間が長いわー。 私はこうやってPCに向かって文章を書いているので 話ことばが耳に入ると、邪魔です。  …
50代の暮らし

豆乳ヨーグルトはまずい?乳製品にはない栄養があるからたまには食べてみよう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
豆乳ヨーグルトをたまに買って食べています。 豆乳ヨーグルトは文字通り豆乳を発酵させて作られています。 動物性ではなく大豆を発酵させた …
50代の暮らし

定年後は主夫か?昼過ぎに息子のために風呂を沸かす夫をみて思うこと

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
起床が早いのできっと彼の中では午後4時というのは、「夜」なのかもしれません。 今日も午後4時には風呂を沸かしておられた。どうかするとお昼頃 …
50代の暮らし

ゲーマ―息子が高速通信ニューロ光に乗り換えると言い出した

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
4月に入ってすぐだったと思います。うちのwi-fiをニューロ光に乗り換えるからと息子が言い出しました。 キャッシュバックがいくらだとか、「 …
50代の暮らし

くみ取り量(料)が増えましたよ、おとうさん

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
夫が毎日在宅するようになってひと月が終わろうとしています。 妻の感想は「ハアー、一人家にいるのが増えるだけで生活費跳ね上がるなー」です。 最初に思ったのはトイレです。  …
50代の暮らし

定年後の無職の夫が手続きの多さに多忙も家庭菜園にやる気を出してきたこと

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
定年退職後、気が抜けて気分は隠居生活だった夫。 朝からテレビ三昧だったのですが、 ここ数日は朝起きてテレビをつけるものの 朝食後に …
猫くらし

【猫自慢】黒猫は心優しく人なつっこく飼いやすい

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
私自身、そもそも黒というカラーが、喪の色、高貴な色というのがあったので 娘が黒猫がいいと言った時は黒?って思ってしまったのですが、  …
50代の暮らし

シュガーフリーで健康になろう!美肌とダイエットを実感してみよう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
私は数年前からシュガーフリーの食生活をしています。 シュガーフリーとは砂糖でつくられたものを食べない食生活のことです。おかげで痩せまし …
50代の暮らし

【APPLEWATCH】睡眠アプリで健康管理がおすすめ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
欲しかったアップルウオッチ。 自分へのご褒美、誕生日に買いました。 もともと、仕事中に時間を観たい時 iphoneを取り出してみる …
つばきグリルステーキ&ハンバーグ 50代の暮らし

つばきグリル鳥栖店で黒毛和牛のハンバーグをマスク外食

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
久々に日曜日の夕方家族全員揃っていたので、オープンしたてのつばきグリル鳥栖店に行ってまいりました。 はじめていくお店では、おすすめを食 …
健康・アンチエイジング

体質改善に漢方薬を頼ってみた

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング

60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。  …
健康・アンチエイジング

腸活するならカスピ海ヨーグルトで

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング

病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング

心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング

腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺

ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …
甲状腺

術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺

術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺

甲状腺手術は月をまたいで退院すると損?

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
今日で術後7日目です。この頃になると退院は何日?という 話になってきます。 看護師さんから退院日の希望を聞かれました。 月をまたいで退院すると支払い額が増える 初診の日 …