夫が毎日在宅するようになってひと月が終わろうとしています。
妻の感想は「ハアー、一人家にいるのが増えるだけで生活費跳ね上がるなー」です。
最初に思ったのはトイレです。
在宅の大人がひとりが増えただけで
先日トイレのくみ取りにきた業者さんから窓越しに声をかけられました。
「フタをあけてみたらいつもより多いよ?壊れていないか調べたほうがいいんじゃない?」と言われました。
水洗が壊れたりして、増えているのかもしれないからくみ取る前に調べたら?と言ってくれたんです。
もしそうだったら、代金を割り引きしてくれたのかもしれません。
「来客が多かったとかないですか?」と言われてピンときました。
オヤジかもしれん・・と。
夫が用を足す回数が増えたためだったと思われます。
「ああ、一人家族が増えたもので」
ああそうですか。じゃ、くみ取りますね。
すぐにくみ取りしてくれたのですが、
し尿くみ取りの基本料金が
世帯の家族人数により変わってくるので
「家族が増えた」といったらまずかったかなと思いました。
生活費が増えてしまうことに不安
でも、くみ取りのおじさんは
庭で草むしりをしていた夫にも
今日はくみ取り量が多かったと声をかけてきたそうで、
「ああ、オレが退職して家に居るようになったけんね」と
言ったそうです。
「家族が増えた」理由が伝わったので基本料金は
変らないと思われます。
こんな目線の心配事が増えたのですよ。
シモの話と食べ物の話を一緒くたに書いてナンですが、
勿論食費も増えました。
食料品は週末に1週間まとめ買いをしています。今月は水曜日や木曜日になると、
冷蔵庫がスカスカになるようになったのです。
料理の作り過ぎは新婚の時以来
今週はアレンジ自在で栄養も豊富で重宝している卵が5パック(小玉)買っておいても、無くなってしまった・・。
娘がスウィーツを作り、私もオムレツ作ったりして5パックあるので余裕かまして卵を使い過ぎたせいもあるのですが、
とにかく食材がなくなるのが早い!
昼ご飯も自分一人だったら「あるもの」「のこりもの」で極力食器を汚さないように食べるのですが、
夫がいるとかしこまって昼ごはんを作ってしまい、私、一日中台所に立ちっぱなしやん(もちろん誇張ですが)という状況です。
30年も一緒にいれば空気みたいなもの、気を使っているつもりはなかったのですが、実は結構気を使っていたことがわかりました。
なので、口から入れるものが増えれば、出すものも増えますね。
節約して出費を抑えるか、生活レベルを下げたくなければ収入を増やすか、さてどちらが出来るだろうか検討しています。
とりあえず、そろろそ週2,3日でいい。バイトに行ってくれたらと願っています。