50代の暮らし この冬一番の冷え込みで初おでん初カイロとヒートテック 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 毎年この時期に言っているけど あと1ヵ月経てば「来年」ですよ、時が経つのの速さよ。 特に今日は今年一番の冷え込みです。 毎年の …
家族、うちの旦那 夫がインフルエンザでかまってちゃんアピール? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 夫がついにインフルエンザらしき高熱でダウンしました。 同居の孫がインフルで保育園をお休み中なので うつったのではないかと思います。 先日私が孫の嘔吐下痢がうつって ダウ …
やめてみた・捨ててみた・ミニマリズム 息子が置いていった冷蔵庫をリサイクル処分 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日、3年くらい放置していた冷蔵庫を処分しました。やっとです。汗 「家電リサイクル法」があるため 冷蔵庫は粗大ゴミには捨ててはいけないです。 家電を処分するのは大変で …
やってみた・買ってみた・つくってみた 佐賀の九年庵の秋の一般公開2023 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 佐賀県の神埼市にある「九年庵」秋の一般公開に行ってまいりました。 九年庵に行くには吉野ヶ里公園駐車場へ マイカーで訪れる際は、吉野ヶ里公園の駐車場に車を駐めて シャトルバスで …
50代の暮らし 購入4ヵ月の日立洗濯乾燥機が生乾きだった件 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 4ヵ月前に買い換えた日立のドラム式洗濯乾燥機。(BD-STX120H) 先日、乾燥運転が終わって洗濯物を取り出してみると十分に乾燥されていません。 次の洗濯ものが順番待ちな …
50代の暮らし 言霊が自分をつくっている 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 最近「ありがとう」を意識して言うようにしています。 親切にしてもらったら「ありがとう」とお礼の言葉を言うのはあたりまえ、といえば あたりまえの事なんですが。 私はつい「す …
50代の暮らし 子供の風邪がうつると大人の症状はひどい? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 一気に冷え込んでいる今日この頃。 なぜ「いきなり」きたのこの寒気。 数日前まで「もう11月なのに、暑いよね」って話していたのに。 気温が下がっての寒気かと思っていたら …
やってみた・買ってみた・つくってみた 卵焼き用のフライパンを買い換える 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 私の小さなできごとなのですが、 フライパンを買い換えました。 ほぼ毎日使ってきた卵焼き用のフライパン。 四角のフライパンが、卵焼きやウインナーをボイルしたりと お弁 …
やめてみた・捨ててみた・ミニマリズム 愚痴が愚痴を増幅させ、自分の人生は愚痴で出来ている 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 ああ、もうね、このブログも愚痴が多くてすいません。せっかく読んでいただいているのに。 やっぱり人や物には波動があって 似たもの同士が …
やってみた・買ってみた・つくってみた 毎日4人分の弁当作りが苦痛にならない工夫 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 毎日4人分(成人男性3名、初老の男=夫のことです約1名)の弁当を作っています。 弁当作りの数がピークだったのは 末娘が大学生だった頃で全部で5つでした。 弁当作りなんて、 …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …
甲状腺 術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺 術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺 甲状腺手術は月をまたいで退院すると損? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で術後7日目です。この頃になると退院は何日?という 話になってきます。 看護師さんから退院日の希望を聞かれました。 月をまたいで退院すると支払い額が増える 初診の日 …