50代の暮らし

傷病手当が入りました

健康保険の傷病手当を申請するか、会社の有給休暇を取得するか迷いましたが
傷病手当をもらうことにしていたんです。

転職したばかりで有給は使わずに
とっておこうと思って。

申請したのは退院後。申請から受給まで1ヵ月はかかると聞いていて
ほぼ、それくらいは待ったと思います。

ようやく入金されたのですが、
自分で低く見積もっていたので
ちょっとだけ多かったのでありがたかったです。

傷病手当は、一日の賃金の2/3の額になります。
3日以上仕事に就けなかった日から計算されます。

ずっと旦那の扶養から抜けて
自分で健康保険に加入しての、申請~振り込まれていたんですね。

お金ってありがたいですよね。通帳の残高が増えているのって
にんまり、そしてほっとします。いつもお金に追われた生活をしている身なので。

できればとっておきたいお金
ですが、

生活費になってあっという間になくなりそうです。

こんな記事もおすすめ
50代の暮らし

親と同じ職場で働く好都合は子供だけ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
Wワークとなる夜の職場に行ったら、 Sさんの娘さんの愚痴が飛び交っていました。 やっぱり、親子で同じ職場っていうのは やめといたほうがいいなと思いました。 http …
50代の暮らし

メルカリの横取り購入された時の対処方とは

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
メルカリで横取り購入しても違法ではありません。購入した人にもペナルティーはありません。 横取り購入とは 出品者にコメントで「〇〇円だったら購入したい」と値下げ交渉し、売る側が納 …
50代の暮らし

コンビニのカレーパンをもっと美味しくするコツからオタクの特徴を考えた

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ノーベル賞が決まりましたね。 突然ですが、研究者ほどおたく感満載の方はいないと思っています。 オタクは素晴らしいです。 なぜなら時 …
50代の暮らし

猫のダニ、ノミよけに一年中使える自然派スプレー レニームの安全性

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
夏日が続いていたので猫のノミやダニが心配になってきました。 猫を飼うというよりは、共に暮らしているという気持ちを持っているので、いつも …