猫くらし 見張り番猫 管理人 2017年10月11日 スポンサーリンク 朝8時半です。 外からスズメの声が「ちゅんちゅん」聞こえていて もう1時間くらい庭をガン見しています。 見張りごくろうさま。 何?立ち上がった。この間はカマキリが間近にやってきて興奮してましたけど。 窓からの見張りに家の中のパトロール。ビビり屋のくせに、欠かさずやってくれています。 スポンサーリンク
猫くらし 猫の隠れ場所 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫がいないなーと思ったら カーテンに猫影が映り、 そーっとのぞくと カーテンとレースのカフェカーテンの間で 外から聞こえる鳥の鳴き声(だと思う)に聞き入っていました。 …
猫くらし ダイソンv6フラフィーの音と吸引力を猫の毛で検証 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 骨盤エクサの椅子に猫の毛がいっぱいだったの ダイソンの布団用のノズルに変えて吸い込む様子を動画にしました。 スポンサ …
猫くらし 猫づくしの年末年始 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 頭の中が、猫、ネコ、ねこ、neko 早く会いたいよ~とそればっかりです。でも、ブリーダーさんは冷静で「今後の忙しさのためにお正月はのんびり過ごしてくださいね」と。 …
猫くらし 猫が臆病なのは危険から守るために本能 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 うちの猫は臆病で怖がりです。 申し訳ないくらいおどおどすることがあります。 これでいいのかと気になったので 猫を観察してみました。 猫が臆病なのは危険から守るために本能 …
猫くらし 猫ケージ飼いのストレスとかわいそうにさせないレイアウトと一日何時間か 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫をケージに入れて飼うのはかわいそう!そう言われる人がいます。 ということは、ケージは買う必要ないのでしょうか。 ちょっとまってください …