猫くらし 見張り番猫 管理人 2017年10月11日 朝8時半です。 外からスズメの声が「ちゅんちゅん」聞こえていて もう1時間くらい庭をガン見しています。 見張りごくろうさま。 何?立ち上がった。この間はカマキリが間近にやってきて興奮してましたけど。 窓からの見張りに家の中のパトロール。ビビり屋のくせに、欠かさずやってくれています。 スポンサーリンク
猫くらし オス猫去勢手術なぜ必要?発情のピークと手術はいつごろが適切か 管理人 自分で自分をご機嫌にするには 猫飼い初心者さん、猫の去勢(雄)の計画を立ててありますか? 動物たちは春からが発情のピーク。ところが猫は室内飼いだと1年中発情します。 …
猫くらし 猫の留守番は2泊3日が限界?ストレスなく旅行をしたい方へ 管理人 自分で自分をご機嫌にするには 猫がいると、何日も家を空けるのが心配です。 猫の為に、旅行や帰省を我慢したり 宿泊を短くしたことのある飼い主さん、 多いんじゃないでし …
猫くらし マンチカンの長足は可愛いい!誠実なブリーダーの見分け方 管理人 自分で自分をご機嫌にするには マンチカンの長足くんを飼っています。親バカですが、とても可愛くてアタマの良い子です。 長足は短足に比べて病気になりにくいと言われていますよ …
猫くらし ダイソンv6フラフィープロが猫の毛と猫砂を強力吸引・購入前のレイコップと比較評価 管理人 自分で自分をご機嫌にするには 掃除嫌いの主婦が、猫の毛対策のためにダイソン掃除機を買いました。 たびたびお伝えしていますが、もうすぐにゃんこが家族の一員としてやって …