猫くらし

猫欲しいけど飼えない時は代わりに雑貨で癒されるのが得策だと思います

猫の雑貨で癒されています

また。お買い物をしていまいました。猫のエッグスタンドです。

どうです?このにゃんこポーズ。
こんな格好、あんな格好、猫のポーズあるあるです。

猫飼えない時は雑貨で癒される 猫飼えない時は代わりに雑貨で癒されよう

好きな雑貨は癒されます。

庭に群生しているペパーミントをちぎってきました。卵は本物を入れて朝食のテーブルに出すと、本物の猫が食べちゃいそうで違うものを飾ることにします。

【Cat Silhouette & Wire Goods】 黒猫シルエットワイヤー雑貨 マグカップ

ところで昨夜は家の近くの小川で蛍が飛び交っていました。娘と見に行ったら30匹近くも。写真も動画も上手くとれなくて、主人曰く昔はもっとたくさんいたと。うちの息子が子供の頃、草むらで光っている蛍を怖がったことを思い出しました。

こんな記事もおすすめ
猫くらし

猫の脱走対策。玄関たたきに下りない様に&窓にも金網

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
元野良猫は外の世界を知っているので、家から脱走しやすいのだそうです。 うちは、野良猫ではなかったのですが、私が出かけようとすると、つい …
猫くらし

Pandaloli社の猫自動トイレで日々の掃除がラクに

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
もう何年も前にユーチューブで勝間和代さんが、猫用の自動トイレが便利ですよと 推奨してあって、欲しいなって思っていたんです。 猫はキレ …
猫くらし

猫の隠れ場所

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
猫がいないなーと思ったら カーテンに猫影が映り、 そーっとのぞくと カーテンとレースのカフェカーテンの間で 外から聞こえる鳥の鳴き声(だと思う)に聞き入っていました。  …
猫くらし

完全室内飼いネコのストレスとは?飼い主がしてあげたい解決法

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
猫のストレスってどんなもの 生きている以上、ネコにもストレスがあるようです。 野良でも、室内飼でも、多頭飼いでも環境によって大なり小 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です