心のはなし、感情のはなし

運がいい人と悪い人の考え方の違い

運がいい人と悪い人の考え方の違い

運が悪い人は、何か嫌なことが起った時に
あぁあ↘私は運が悪い・・と思うこと。

運がいい人は、よかったこれくらいですんだ
と、起きたことに感謝すること。

よくよく思い出してみれば
私も、住む家があって
健康で働いている夫がいて
子供達がいて
その子供達も無事に成長し、社会人。

孫も生まれて
これほどしあわせな人生ってないですよね。

にもかかわらず、つい愚痴。ついため息。
いかん、いかん、です。

生きていれば、いろんなことがあります。
夫婦間でも親子間でも
会社の人間関係、嫁姑。
嫌なこと、つらいことあります。ありました。

でも明けない夜はなかったし
明ける前が一番暗いともいいます。
この暗さがずっと続くのではと
不安になろうとも
きっと夜は明けると
どうにかなるさとか
開き直りながらも
朝が来ることを信じていたら
本当に、朝がきていました。

小さな事に心を向けて、今に感謝をすることが
とっても大事。

自分を信じないと、未来を信じられません。
輝く未来を信じられなくなりますから。

未来を信じるためには、今、この現実に感謝すること。
すると、感謝できる未来がやってくる。良い未来が。

未来は現在の自分がつくり出している

自分が未来へ歩いていくのではありません。
未来は既にあって、
『未来の方から近づいて来る』が
正しい未来の『捉え方』だと言われています。

良い未来が「やって来る」ために、
今現在の考え方、価値観、生き方を見直して
今を一生懸命に生きること。大事ですよね。

未来は川の上流から中流に立っている私の所に流れ、
私を通り過ぎて下流に行った流れが「過去」となります。

流れてくる未来は、断然しあわせであるほうがいい。
だから、今しあわせであると信じて現実を生きていれば
しあわせな未来を引き寄せられる場所にいる。

だから今すでにしあわせ、運がいいと
今の自分を信じる。だから、嫌なことがあっても
ラッキー、ついている!と思っているほうがいい。

今の考え方によって、流れて来るしあわせの量が変わる。
未来って変えられるのですネ。

 

こんな記事もおすすめ
心のはなし、感情のはなし

仕事に行きたくない時、考えること

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
仕事中、40代の女性社員の方が「この会社辞めることにしました」と 言いに来られたんです。 私、よかったなと思ったんです。この会社じゃ彼女はもったいないと 僭越ながら思って …
心のはなし、感情のはなし

出した年賀状が「宛先不明」で戻ってきた

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
娘が出した年賀状が「宛先不明」で戻ってきた 一昔前より出す枚数が減っている年賀状です。 送る相手は厳選されています。 先日娘が投函した年賀状だったのですが、自宅ポストに  …
心のはなし、感情のはなし

娘が離婚をした親の心の持ち方

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
わが子が離婚 最近私の周りで、自分の娘が離婚をしたという話が続きました。 自分の娘の時も思ったのですが、 まさか自分の子供が離婚をするなんて思ってもみなかったです。  …
心のはなし、感情のはなし

完璧主義やめてグレーゾーンで生きよう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
この世で白黒はっきりつけられるのはスポーツなどの勝負ごとくらいですね。 人とうまくいかなかったり 自分のことをダメなやつと思っていたり というのは、0か100の究極の選択 …
心のはなし、感情のはなし

暗いニュースに落ち込んでしまう人は

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
お正月からつらいことが起ってしまいました。世界でも 争いごとが起っていて、心が痛みます。 ネガティブなニュースを観すぎない もうすぐ出産を迎える社員さんの話です。 テレビで …