やめてみた・捨ててみた・ミニマリズム

息子が置いていった冷蔵庫をリサイクル処分

今日、3年くらい放置していた冷蔵庫を処分しました。やっとです。汗

「家電リサイクル法」があるため
冷蔵庫は粗大ゴミには捨ててはいけないです。

家電を処分するのは大変です。

家電リサイクル法に設定されている家電の処分方法

①購入したお店に引き取ってもらう

②買い換えの場合は、電気店が引き取ってくれる

③リサイクル専門の業者に引き取ってもらう

④指定された地域のリサイクルセンターに持ち込み処分する

冷蔵庫の他にテレビやエアコン、洗濯機なども勝手に捨てることができないため
処分したい場合は購入したお店や住んでいる市区町村に問い合わせるとよいです。

最初③のネットで調べたリサイクル専門の業者に電話をかけてみたけど、
住所が遠いからすぐには行けないとか言ってやる気がなさそう。

ネットに出ている金額より高い金額を言われたので、他をあたりますと電話を切りました。
結局④の自分で地域のリサイクルセンターに持ち込み処分した次第です。

冷蔵庫の処分の仕方

事前に郵便局に行って「リサイクル券」を購入します。
その際、処分する冷蔵庫のメーカー名や型番をメモしておきます。

窓口で、パンフレットでメーカーと型番を照らし合わせて
リサイクル料金を言われるので、支払います。

(住所や氏名を支払い伝票に書いて出します)

ゆうちょの口座があれば、ATMから振り込み支払えるので
手数料は0円。

振り込み控えを窓口の人に見せたら
領収書をリサイクル券に貼ってくれました。

このリサイクル券をリサイクルセンターに持っていき処分してきました。

うちの冷蔵庫は一人暮らし用で小型だったので
軽自動車にもなんとか乗せられたのでヨカッタです。

夫が車に詰め込み、業者の方も慣れてあるのか
お一人でヒョイと抱えて車から降ろしてくれました。

控えをもらって帰ってきました。

ずっと気になっていた冷蔵庫の処分。
小型の冷蔵庫だったのでリサイクル料も安くて
運搬費用もかかりませんでした。

今回は4千円弱ですみました。

実家は無料粗大ごみ収集所ではないんだけど!ひとり暮らしをしていた息子が、結婚する際にわが家に置いていった洗濯機、冷蔵庫、ウォーターサーバーがウッドデッキにあります。雨よけと道路か...

こんな記事もおすすめ