猫くらし

猫が急にトイレ以外の場所でおしっこ!原因と対策

猫が急に粗相をするなど、人間にとって困ったことをする理由。

それはストレスです。

猫は元々、こだわりが強い性質なので、
何かのきっかけでストレスを感じやすいです。

 

これはストレスかな、と人間にもわかるサインがあります。

スポンサーリンク



 

猫の行動でわかる、ストレス

1.トイレ以外の場所でおしっこをする

2・壁などにスプレーをする

などがあります。

ストレスの原因を知らないと困った行動は治まらない

考えられる原因

●引っ越しやリフォームなど環境の変化はなかったか。

 

猫は自分の縄張りを守るため、引っ越しやリフォームで自分の縄張りがなくなるとストレスになります。

 

リフォームで工事の大きな音や、見知らぬ人が頻繁に家に出入りするのも、猫はオドオドする、物陰に隠れるなどします。

 

対策

落ち着ける場所を確保してやります

 

引っ越しやリフォームなどで猫の居場所がなくなった時は、
それまで使ってきた「自分の匂い」がする、ベッドやおもちゃなどを用意して安心させてあげましょう。

 

新しい匂いの部屋は、猫にとっては「よその縄張りに足を踏み入れた様なもの」かなりの不安があり、落ち着かないのです。自分の匂いがついたものを、用意して安心させてあげてください。

 

●家族構成に変化がありませんでしたか?

いつも遊んでくれていた、お兄ちゃんが進学や就職で家を出た。
いつもご飯をくれていたおばあちゃんが、入院した。

猫は、見知らぬ人がやってくるのも不安になりますが、いつも居た人が、いなくなるのも、不安になります。

家族が結婚していなくなったり、赤ちゃんの泣き声がしてきたりも

ストレスになります。

今まで構ってくれた人が急にいなくなったり、

自由にさせていたのに、急に猫に構い過ぎたりなど、猫は環境に敏感です。

猫は、子供が好奇心で構い過ぎたりするのを嫌います。

猫を追いかけまわしたり、声を急に上げたり、しっぽをつかんだりされると嫌がります。

 

解決策

猫への接し方の変化を顧みること。

 

●多頭飼いや、新しい猫がやってきたりするのも猫にはストレスです。

猫は縄張り意識が強いので、新しい猫がやってくると、

自分の縄張りを侵略してきたと思い、攻撃したりします。

そして、「ここは自分の縄張りだ」と主張するため

スプレーをすることもあります。

 

何年も同居猫とケンカをしてしまうなどは、

部屋を分けるなど、猫同士がストレスにならない工夫をします。

もちろん、トイレや食事も別にします。

 

去勢していない猫はメスより縄張り意識が強いので

発情期に入るとスプレーの回数が増えます。

繁殖させる予定がないなら、手術を検討しましょう。

 

去勢をすると、発情期がなくなるのでスプレーすることもなくなります。

ただし、完全によくなることはなく、スプレーしてしまう子もいます。

 

猫は一度スプレーしたり、おしっこした場所に匂いが残っていると、

そこがトイレだと思って、トイレを繰り返します。

クッションやタオルなど、移動できるものは移動して

おしっこをさせないようにします。

 

家具の裏側など思いもよらないところに

おしっこをして、習慣化しては大変なので、

 

きっちり消臭する、ドアが開かないようにし部屋に入れない。

粗相したら消臭して家具を置いて隠すなどします。

 

猫のスプレーは完全には治りません

猫にとっては、スプレーは動物としての本能なので、

完璧にやめさせることはできません。

 

それでも、ストレスを感じさせないように

人間が気をつけてあげることで、

人間もストレスを感じることがなくなります。

 

猫のストレスはやがて、飼い主家族のストレスになってしまうので

早めの対策をしてあげたいですね。

スポンサーリンク



 

こんな記事もおすすめ