猫くらし

猫のマーキングはストレスや●●が原因かも

トイレの悩みなんてないと思っていたのに
ある日を境にトイレとは違う場所におしっこするようになった・・ということはありませんか。

猫がトイレ以外でおしっこするわけ

おしっこかもしれませんし、スプレー(マーキング)かもしれません。

猫(♂)は去勢をすると、スプレーはしないと言われていますが、
する猫もいます。

それは、どんなときか考えてみます。

まずスプレーかおしっこかどうか観察してください

猫はおしっこをするときは
腰を下げてします。
そしておしっこは排泄量が多いです。
おしっこなら
砂をかけて臭いを消そうとします。
トイレ以外、例えば家族の布団におしっこをした場合も
砂をかけるしぐさをしています、砂はなくても。
エア砂かき(笑)

スプレーの場合はおしっこほど量が多くないです。
猫はたったまま(あまり腰を下げないで)
スプレーすることもあるので
比較的高い位置にひっかけたりしています。

量も多くなく
目を離した隙に一瞬?
というくらい人間が気づかないうちに
しれーっと、やっていたりします。
そして、おしっこよりもっと臭いが強烈です。

うちは臭いはするけど、どこなんだろう?というくらいスプレーした場所が特定できませんでした。

なぜ急にスプレーするようになったの・・

スプレーはマーキングといって
自分の縄張りの目印であったり
オス猫への威嚇であったり
♀猫への存在アピールだったりなので
自分の臭いを「消す」ことはしないです。

「どうだー!」という感じ。

去勢手術をすると
縄張りとか交尾の本能が減るからか
去勢後ほとんどの猫はマーキングすることはないと言われています。

なので今まで上手くやっていたのに、
去勢した猫なのにトイレ以外でおしっこをしたり
マーキングをするようになるのは

これはもう、
ストレスだと思われます。

うちはある日食事をゆっくり摂りたい娘が
猫を鬱陶しがって
廊下に閉め出したら
おしっこをしていました。

最初私たちは、全く気付かず
ここ数日廊下に出たがるなーと思ったら
トイレだったのです。

廊下に出すと(出ると)
スンスンして
トイレを探していたんです。

これはヤバい!と思って
本当のトイレに誘導して
廊下に出ないようにしました。

猫のストレスに気づいてあげよう

この経験から、
猫だって危険を感じたら威嚇したり、お腹空いたりの感情を持っているので

仲間はずれにされたり
自分の行動範囲(縄張り)から追い出されたりしたら
ストレスを感じたり
嫉妬をしたりするのだと私は気づきました。

もしあなたの猫がある日を境に
おしっこの粗相やマーキングするようになったら
家族(人間)へのストレスや嫉妬など
何かしらのきっかけがあったはずですよ?

猫にも性格があって、
上手に甘える猫とか
甘えない猫とか

餌が変わっても何でも食べる猫もいれば
プイと横を向いて食べなかったり
様々ですよね。

人間には何でもないことでも
猫にとって大きなストレスになることもあると思ったほうがよさそうです。

トイレが汚いとか
来客が増えたとか
食器の位置が変わったとか
構ってくれていたお兄ちゃんが就職や進学で家からいなくなったとか

猫のマーキングやおしっこの変化というのは
飼い主にとって、猫の気持ちをわかるための
ひとつの行為と思ってはどうでしょうか。

飼い主が困れば困るほど、何を訴えているのか。

観察すると、猫は教えてくれている

なぜ、そんなところでおしっこするの?
なぜそんなとこにマーキングするの?

猫をよく観察することで
猫の不満やストレス嫉妬がわかってくると思いますよ。

とはいっても
トイレ以外でおしっこされたり
マーキングはつらいですよね。
一刻も早く、やめてもらいたいです。

対処法としては、
猫がトイレ以外でおしっこしたら
すぐに臭いを消す!これに限ります。

猫は鼻が利くので
人間が気づかない臭いもわかります。

ましてや自分の臭いがわずかでも残っているなら
臭いが薄れないように、また同じところでやってしまうのです。

また、気に入らないニオイがある場所にも
マーキングをして、自分のニオイをつけます 。

人間の体でさえ、猫が自分の「モノ」だと思っていれば
自分の匂いをつける猫もいると言います。

まとめ

匂いをしっかり消して、あとは猫のストレスを
消去法で改善していくのがいいと思います。

 

こんな記事もおすすめ