50代の暮らし

猫のダニ、ノミよけに一年中使える自然派スプレー レニームの安全性

夏日が続いていたので猫のノミやダニが心配になってきました。

猫を飼うというよりは、共に暮らしているという気持ちを持っているので、いつも安心で安全か?を基準にものを選んでいます。

レニームと言ってインド原産の樹木からつくられた、天然植物エキスを購入してみたので覚書程度の口コミです。
 



スポンサーリンク

 

なぜレニームがいいの?

「毎日安心して使える~小動物から大型犬」と書いてあります。

ノミ・ダニと言えばフロントラインが有名ですよね。

猫(犬)の肩甲骨に液を垂らせば24時間でノミの卵やふ化や成長まで阻止するって言われています。それは本当にどうしようもなくなったとき使わせていただいて、できたら予防としては毎日使って予防できるものが欲しかったんですよね。

【ニームの安全性】
天然植物エキス100%なので人畜無害。傷口やかぶれた部分に付着しても心配ありません

【ニームの使い方】

お散歩する猫や犬には、お散歩前とお散歩後に被毛や皮膚にいき渡るようにスプレーしてあげます。

天然成分なのでお顔付近やお尻についても大丈夫

【レニームの原料】

インドで4000年以上前からハーブ、肥料、化粧品、石鹸、歯磨き粉に使われてきた園芸分野では「有機農業の切り札」と評価されている樹木からつくられています。

【安心である以外のメリット】

スプレーするだけで肌や被毛が潤ってくるそうで、嬉しいですよね。
ニームオイルには皮膚や被毛の健康に欠かせない不飽和脂肪酸、ビタミンEや必須アミノ酸も含まれているので、潤いを与えるだけでなくしっかり栄養も補給することができるんだそう。

【認められた安全性】

化学薬品や香料を目的としたハーブエキスや防腐剤は一切不使用。含まれる成分は、IFOAM(国際有機農業運動連盟)とEPA(アメリカ環境保護庁)によって許認可されています。また、厚生労働省検査機関においても安全性を証明されています。

【どこに使える?】

ペットの体だけではなく、ケージやベッドあらゆる場所に使えます。

【匂い・液の見ためは】個人の感想
限りなく無臭と書いてありますが、樹木エキスの匂いはします。

見た目は透明で普通の水、です。

レニーム ペット用虫除け 毛艶スプレー 200ml

 



スポンサーリンク

 

レニームは人間の虫よけにもバッチリでした

日曜日の話。レニームがもったいないので、ほんのお試し程度で家庭菜園の草刈りをするって言う主人の腕や首にスプレーしてあげました。

数時間後、私はすっかり忘れていたんですけど、「今日は蚊にさされんかったわー」と言ってシャワーの後言っていました。

うちの主人、ちょっと外に出ただけで蚊に刺される確率がとても高いひとで。スゴイど田舎でやぶ蚊だらけのわが家なんですけど、このレニームなら蚊も撃退してくれそうなので、

購入してよかったと思った次第です。

レニームと共にポーズ♪
レニームは自然派の虫よけ

レニーム ペット用虫除け 毛艶スプレー 200ml

自然派でペットの虫よけをしてあげたい方はレニームはおすすめです。

 



スポンサーリンク

 



こんな記事もおすすめ
50代の暮らし

「あの人より自分はマシ」という批判は自分のレベルも下げている

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
自分のまわりに、同僚をディスっている人がいます。 なぜ他人をディスるかと言うと、「この人は自分より出来る人、上だ」とネガティブな感情が …
お金の話

お金を貯めたいならマメになろう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ここ数年の経験で悟りました。 ズボラだと、なかなかお金を貯められません。 毎月の給料が残りません。 あればあるだけ使っちゃう、というのは何でもお金で解決しているからな …
つばきグリルステーキ&ハンバーグ 50代の暮らし

つばきグリル鳥栖店で黒毛和牛のハンバーグをマスク外食

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
久々に日曜日の夕方家族全員揃っていたので、オープンしたてのつばきグリル鳥栖店に行ってまいりました。 はじめていくお店では、おすすめを食 …
50代の暮らし

田舎特有の行事に辟易しています

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
日曜日は近所の弁財天様のお祭りでした。 お祭りといっても、簡単にお参りをしてわが家で班の方にお昼をごちそうするだけです。 自宅を提供するのは、もちまわりで何年かに一度順番が …
50代の暮らし

貯金がない人は医療保険に入っておこうと思ったこと

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
生命保険は要らないと思っていました。いえ、正確には 家計の固定支出を見直した時、保険料を削るべきだと夫が判断したので私の保険を解約してしま …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です