50代の暮らし 長期化する離婚調停とパンでストレス解消 管理人 大家族の中で自分らしく生きる 暑い暑いといっていたのに、秋になりました。 娘の離婚調停が長期化しています。 離婚調停は大半の人が3ヵ月~半年で決着がつくそうです。 娘には子供がいるので養育費と婚姻 …
50代の暮らし うちの夫はこんな人~「おれはテレビっ子」 管理人 大家族の中で自分らしく生きる 自らを「テレビっ子」だと呼ぶ老人夫。朝のはじまりはリビングのテレビをつけること。観ながらマッサージチェアに座り朝のマッサージをします。 会社に行っていた時はずっとNHKオンリ …
50代の暮らし 豚の角煮は栄養抜群!カロリー下げても美味しくできる下ごしたえのコツ 管理人 大家族の中で自分らしく生きる 豚の角煮はトロ~リと美味しく、白いゴハンが進みますよね。 しかし、カロリーが気になります。 ところがカロリーを気にするあまり、下ごしらえ …
50代の暮らし マウントとる人を相手にしちゃいけない 管理人 大家族の中で自分らしく生きる 職場にやたら人をディスる女の子がいます。マウントもとります。 正社員の20代前半の子なんですが、パートのおばちゃんのミスや、自分より遅刻の回数が多い男の子のことを批判している …
50代の暮らし 食事で血糖値とHbA1cが下がりました 管理人 大家族の中で自分らしく生きる 2月に受けた会社の健康診断の結果がひと月後の3月半ばに届きました。血糖値とHBA1の数値が上がっていて、愕然としました。 https://nikorincounseling. …