猫くらし 猫のしっぽの模様朝と夜ですでに変化が 管理人 2016年1月20日 2018.02.27 スポンサーリンク 日に日にというより、朝と夜では模様が既に変化している。 真っ黒だったしっぽにもグレーの色が出てきました。 猫って成長が早いんですね。 寝る子は育つ、大きくなってね スポンサーリンク
猫くらし 猫の熱中症予防に石材店直売の大理石ひんやりクーラー 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 先日蒸し暑い日、うちの猫が 数回口を開けてハーハー呼吸していたのでびっくりして 慌てて動物病院につれていきました。 診察の結果は特 …
猫くらし 猫は肉食なのになぜ猫草を食べるの?効果と育て方も 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 猫草の栄養は猫には必要ない 猫は肉食なのに、猫草を食べるのでしょうか、知ってましたか。 それは ネコにとって猫草は栄養が豊 …
猫くらし マンチカンの子猫を飼う事にしました。にゃんママ若葉マークです 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 最近母親業を忘れているからか、 子供たちから相手されなくなったからか、猫を飼いたくてしかたありません。 スポンサーリンク …
猫くらし 春から夏の猫の抜け毛対策~ひたすら掃除・ブラッシング・そして悟 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ ポカポカ陽気が増えてきた今日この頃。。 とうとう、猫にとっての抜け毛の季節になってきました。 うちのネコも生後4か月。被毛もふさ …
猫くらし 猫ケージ飼いのストレスとかわいそうにさせないレイアウトと一日何時間か 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 猫をケージに入れて飼うのはかわいそう!そう言われる人がいます。 ということは、ケージは買う必要ないのでしょうか。 ちょっとまってください …