50代の暮らし

テレビは観なくてもいい理由

家にテレビはありますが、私が何かの番組目当てで
つけることはないんです。とりあえずテレビつけとこ、ともしません。

夫がテレビっ子(おじさん)なので、つけているだけです。
でも、みませんねー私は。

どうしてかというと、不要な情報が多いからなんです。

ネガティブニュースのほうが視聴率がいいから

ニュースで何かの事件が流れ、事件の真相を追究すべく
専門家がコメンテーターとして呼ばれ、意見を言っていますよね。

同じ事件が連日、朝から夜までどの番組でも流れていることがあります。

何度も同じニュースをテレビで観ていると、
脳みそ内では、そのニュースが何度も何度も勝手にリフレインされてしまうそうです。

さらに勘違いが過ぎて、何度も何度もその不幸な事件が自分のすぐそばで起きていると錯覚してしまうのです。

自分も同じ目に遭ってしまうかも・・と
どんどん、不安は大きくなり

この世界は悪いことだらけ、日本はもうダメだ~、自分の未来も暗い・・って
ネガティブ人間になってしまうのです。

日本や世界で毎秒ごとに、いろんな事が起きています。
おめでたい事や人助けした人された人
いいこともたくさん起きているのですが

ニュースやワイドショーは選別された出来事のみが放送されているのです。

放送する側は、事件や事故、詐欺などを流したほうが
人が食いつくって知っているので、意図的に怖く暗いニュースを流します。

私たちは他人の闇の部分や、悪の部分、自分より不幸であるかに
興味があるからなんです。

そんなニュースが選ばれて流れているのです。

街頭インタビューで、「怖いですよね?」「これからの日本はどうなると思いますか?」など
ネガティブなコメントに誘導するそうです。

テレビ局が欲しいコメントを言わなかった人のシーンはカットされているそうですよ。

スポーンサーがいるので視聴率を上げないといけないからです。

テレビに代わる情報源は

ネットは自分で知りたいニュースをある程度チョイスできるので
それで情報を得ることができますよ。

ネットでも速報は流れます。SNSで誰かが発信していたり、さらに詳しい情報を伝えてくれる人もいます。

テレビでは放送できないことをネットで発信している人もいます。

余談ですが、白砂糖や小麦粉は血糖値を上げると言われていて、
糖尿の人や痩せたい人は食べ方に気をつけたほうがいいんですね。

でも、テレビでは白砂糖や小麦粉は体に悪いから控えましょうとは言えないんです。
そんなことを発言する博士やお医者さんは番組に呼ばれません。

お菓子会社やパン会社がスポンサーになっていることが多いからです。

こんな記事もおすすめ
50代の暮らし

油は食べる時代。油不足の40代がアンチエイジングと脂肪燃焼に摂りたい良質オイル

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ひと昔前は「油」かせいぜい「脂」としか呼ばれてなかった 「アブラ」が、最近はひとくくりに「アブラ」とは 言われなくなりました。 油 …
50代の暮らし

つくしが食べごろ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
日当たりのよいわが家の庭の片隅につくしが生えています。 家から見える遠くの土手の斜面にも人かげが。きっとつくしを採りに足を延ばして来た人でしょう。 うちの子供たちも大き …
50代の暮らし

妊婦さんの痛いこむらがえり、ミーテのレッグウォーマー履いて寝たらどうなった?

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
睡眠中のこむら返り、食べ物で改善出来ない時は レッグウォーマーでふくらはぎを温めたら改善するの? なぜこんなことを言い出した …
no image 50代の暮らし

甲子園の土がオークションやメルカリで売られていた

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ネットフリマで甲子園の土が売られています。 テレビニュースでもこのところ取り上げられています。 ようやくベスト8が出そろい 高校野 …
50代の暮らし

めんどくさい人間関係をリセットしてストレスをなくすには

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
充実した人生をおくるために必要なもの、大切ものは、 お金、健康、人間関係と言われてますね。 生きるためにはお金も必要だし、健康で …