50代の暮らし

中華だしでつくったちゃんぽん

今日の晩御飯はちゃんぽんにしました。

私が夕方から出かけるので、簡単にできるのは何かな・・とスーパーに行ったら、
ちゃんぽん麺が半額になっていました。

 

野菜もとれてヘルシーなちゃんぽん

そうだ、久しぶりちゃんぽんがいいかも!とちゃんぽんに。

フライパンで野菜いためをつくっておき、
鍋にスープを作ります。

私がいない時、帰宅した家族が各自で
ちゃんぽん麺(ゆで麺)をスープで温めほぐし
麺の上に野菜を盛って
スープをかけてちゃんぽんのできあがり

ってなるかなと思ったんです。

ちゃんぽん麺5袋とキャベツ、もやし、シーフードミックス、かまぼこを買って
あとは家にある野菜で作りました。

ちゃんぽんのスープは
味の素の「香味ペースト」(中華だし)を使いました。

前、これで中華風のスープを作ったら美味しかったので、
ちゃんぽんスープにもできるんじゃないかと思ったので。

顆粒も売っているけどいつもペーストタイプのものを買っています。
ちゃんと溶けるか心配だったけど、

全然大丈夫!さっととけました。

味の素の香味ペーストはお気に入り調味料

余談ですが、この味の素香味ペーストが新発売された時試しに買って
家でチャーハンを作ったんですよね。

そしたら、いつものチャーハンが中華料理店のチャーハンになって
びっくりしたんです。

子供たちもこのチャーハンうめーって言ってくれて。
以来常備していて、ギョーザのアンに隠し味に入れたり
しています。

調味料を極力使わないように
不買している私の少ないストック品です。

見た目を豚骨っぽく仕上げるには

仕上げに牛乳を入れるとコクがでて
色も白くなり見ため豚骨スープっぽくなって
おいしくできました。

味はあっさり系です。

まさかのメニュー被りが

なんと、私が用事を済ませて夜帰宅したら、
4男もちゃんぽんを作ろうと思ったらしく食材を買って来ていました。

何もこんな日に被らなくてもと思ったが、親子なので送ったつもりのないテレパシーが届いてしまったのかもしれない。

思わぬちゃんぽん材料被りのおかげで、みんなW麺につゆだくコースを楽しんだみたい。冷蔵庫の中には使われなかった息子が買ってきたちゃんぽん材料が多少残っていました。

息子のちゃんぽん麺は半額ではなく正規の金額のでした。豚バラも大きなパックのもので
もやしもたくさん買っていて、私より食材のお金のかけ方がリッチ。

明日は工夫して別メニュー作ってくれるかもしれません。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子育て終了主婦へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

こんな記事もおすすめ
50代の暮らし

【APPLEWATCH】睡眠アプリで健康管理がおすすめ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
欲しかったアップルウオッチ。 自分へのご褒美、誕生日に買いました。 もともと、仕事中に時間を観たい時 iphoneを取り出してみる …
50代の暮らし

【心の視野を広げよう】人はなぜ自分の人生を先生から学ぶの?

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
それは潜在的に成長したいと思っているから求めるのだと思います。 先生って知らない人に知っていることを教える役目とか、落ち込んで生きてい …
50代の暮らし

ゲーマ―息子が高速通信ニューロ光に乗り換えると言い出した

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
4月に入ってすぐだったと思います。うちのwi-fiをニューロ光に乗り換えるからと息子が言い出しました。 キャッシュバックがいくらだとか、「 …
50代の暮らし

もうすぐ還暦の私が実家に行きたくない理由

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
まだまだ暑い暑いと言っていますが、朝晩は涼しく感じられるようになりました。 今年もあと3ヵ月弱になったんですね。 実家に行きたくないです 今の私に、ひとつだけ片づけなければい …