猫くらし 見張り番猫 管理人 2017年10月11日 スポンサーリンク 朝8時半です。 外からスズメの声が「ちゅんちゅん」聞こえていて もう1時間くらい庭をガン見しています。 見張りごくろうさま。 何?立ち上がった。この間はカマキリが間近にやってきて興奮してましたけど。 窓からの見張りに家の中のパトロール。ビビり屋のくせに、欠かさずやってくれています。 スポンサーリンク
猫くらし 猫バンバン。迷い猫が車のエンジンルームで暖をとっていた、、 管理人 感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート 一匹の猫が迷い込んできました。 昨夜からみゃーみゃー泣いていました。寒かったね~。飼ってあげたいけど、新しい猫が来るからな~一度に二匹 …
猫くらし 猫の粗相について 急にあちこちおしっこした時の原因と対処法 管理人 感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート ねこは他のペットより比較的トイレを上手に覚えます。 私事ですが、息子がチビの頃おねしょに苦労したことがあって それに比べると …
猫くらし カベチョロを毎晩眺めるうちのマンチカン猫がかわいくて 管理人 感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート 勝手口付近のレイアウトを変えました。 ドア前に、使っていないゴミ箱を置きました。 猫の親ばかなので、猫が喜ぶなら 母としてこれくらいや …
猫くらし 猫飼いたい 管理人 感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート 独身時代にアパートで猫を飼っていました。 捨て猫だったのですが、記憶の中の私の猫は茶とらのハンサムボーイでした。 スポンサーリンク (adsbyg …
猫くらし 猫2歳の誕生日、人間では23歳リア充なのかなあ・・ 管理人 感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート 11月22日はイイにゃんにゃんの日です。 うちの猫の誕生日でもあります。 めでたく満二歳になりました。 今日はまぐろの …