50代の暮らし 牡丹の花が咲きました 管理人 2017年4月24日 2021.04.28 スポンサーリンク うちの庭の牡丹の花です。 立てばしゃくやく座れば牡丹。 うちの牡丹はほぼほぼ自生でほったらかしです。 苗を植えて25年くらい経っています。 最初の頃は8株くらいあったと思いますが 今はこれだけになりました。 スポンサーリンク
50代の暮らし ことしの目標とトールペイントの石田先生のバラ出来上がりました。 管理人 笑顔は人生逆転のかくし玉 一月は「行く」というのは本当ですね。 そして二月は「逃げる」。このままでは三月が当たりまえに「去って」 「今年もお世話になりましたー」っ …
50代の暮らし 豆乳ヨーグルトはまずい?乳製品にはない栄養があるからたまには食べてみよう 管理人 笑顔は人生逆転のかくし玉 豆乳ヨーグルトをたまに買って食べています。 豆乳ヨーグルトは文字通り豆乳を発酵させて作られています。 動物性ではなく大豆を発酵させた …
やめてみた・捨ててみた・ミニマリズム サブスク・定期購入品を見直し中!ウォーターサーバーを解約しました 管理人 笑顔は人生逆転のかくし玉 長年取っていたウォーターサーバーを解約しました。毎月支払うお水の代金が、経済的にも勿体ないと思いだしたことと、台所がカオスになって狭苦しく感 …
50代の暮らし 新しく入ったパートの時給のほうが高いわけ 管理人 笑顔は人生逆転のかくし玉 私の時給は長年働いているパートさんよりも高いです。 なので、陰で「どうして」「いいわね」と思われていらしいです。 正直、求人を見た時、この時給だからこそ応募したんですよ。 …
50代の暮らし 年金手帳を再発行してもらいました 管理人 笑顔は人生逆転のかくし玉 年金手帳の発行が2022年3月で廃止されるそうです。(以降は基礎年金番号通知書が発行される)急いで年金事務所に行って再発行の手続きに行きました。 基礎年金番号のデータがあれば …