― CATEGORY ―

お金の話

お金の話

お金を貯めたいならマメになろう

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ここ数年の経験で悟りました。 ズボラだと、なかなかお金を貯められません。 毎月の給料が残りません。 あればあるだけ使っちゃう、というのは何でもお金で解決しているからな …
お金の話

『ねんきん定期便』未納期間が解決し満額入ることに

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
いつの頃からか、ねんきん定期便をみると独身の頃に働いていた期間が国民年金「未納」と印字されて届くようになっていました。 消えた年金問題 …
お金の話

マイナポイントをd払いでチャージしたけど後悔

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
マイナポイントで5000ポイント受け取りました。 ドコモユーザーなのでd払いで申請しました。なんせd払いの上乗せ1000円のキャンペーンがあって。合計6000ポイントもらえてお得 …
お金の話

家計簿の手書きは続かない?お金の流れを見える化で無駄遣いが減るアプリ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
夫の定年退職が3月と決まった1月から、また家計簿をつけはじめたんです。 昔は手書きでした。単なる記録で反省も改善もしない家計簿でした。  …