プロフィール☆

私がカウンセリングでめざしているのは、あなたが
「嫌な自分を許して、前向きに生きていける」ことです。

今までたのしかったことや、うれしかったこともあったはずなのに、
目の前のネガティブな出来事に心がフリーズされて
自分を見失ってしまうことがあります。

あなたにも被害者意識がありませんか?

私も幼少の頃からの自分を思い出してみると、

いつも自信がなく、声も小さく、体もひょろっとしていて
軟弱な子でした。

大人になり心理を学んでいくうちに自分は「被害者意識」が強いということに気づきました。

自分は心も体も弱いんだ

勉強ができないんだ

彼氏ができないんだ

もっと美人に生まれたかった

お友達の家のように、お金持ちで
やさしいお父さん、お母さんの家に生まれたらよかったのに

「被害者意識」という言葉はとても強烈で
グサリとくる言葉でしたが、

自分の心を深掘りしていくと

確かに

心も体も弱い自分のほうが、優しくしてもらえたり、守ってもらえたりしたことが
思い出されて、自分で自分をそうなるように「仕向けていた」とわかりました。

だから、嫌みを言われたり、

自分だけ怒られたり

喧嘩を売られて、言い返せなくて悔しい思いをしたり

病気やケガが多く

「自分は無力な人間だ」と
ますます自己肯定感は駄々下がりし、

さらに仕事でミスをして落ち込んだり
子育てで無力感を感じたり
そうとうな負のスパイラルに陥ってきたのです。

でも、これは、うまくいかないことを、人のせいにしていただけだったのです!
まったくもって、うまくいかないことを
親のせいにしていたり
夫のせいにしていたり
育ちのせいにしていたり・・

周りのせいにしているかと思えば
自分のせいだ・・と罪悪感に苛まれたりで
本当に、ブレブレの生き方をしていました。

なんと・・
自分の本当の気持ちにフタをしてしまうと
やがては病気をするのだということも
経験しました。

病気は心からのSOSだったのです。

いろんな経験をして、つらいことがあったときは
今、自分の価値観やありかたを変えるチャンスがきているんだと思えば良い!と
やっと気づくことができました。

あなたも過去の嫌なことや傷ついた感情を放置せず、バネにして、人生が好転していきますように。

笑顔の絶えない毎日は、自分次第で取り戻せる、ということをお伝えします。

私のプロフィール(長文)です。

長文ゆえ、読むの疲れます