猫用雑貨

猫の自動給餌器「ペットディッシュ」を体験!留守中でもウェットフードセットできるよ

前から気になっていたネコの自動餌やり器を
探していたところ、いいのがあったので注文してみました。

万が一の時のために自動餌やり器を購入しました

猫が留守番の時のごはん、
「餌やり器」じゃなくて「自動給餌器」って言うんですね、(;’∀’)
届きましたよ。

ケッセルジャパン自動エサやり器
ケッセルジャパン PET DISH (ペットディッシュ) ペット用自動給餌器 ベージュ PD-06BE

これがあれば、猫に遠慮せずに出かけることができるので、
用意してたほうがいいかな、と思って早めに購入しました。

いつ急に長い時間お留守番ってことになるかもしれないので。
お昼に帰ってこれないこともあるかもしれないので。

こういう機械に慣れておいてほしいですしね。(慣れなかったのは飼い主のほうでした・・)

 

猫用自動餌やり器使い方

これはタイマーによって餌箱のフタがオープンするタイプです。
一応、ウェットフードも入れていいそうです。

IMG_5338

中は6つに分かれていて、6回分のフードを入れられます。

猫自動えさ しきり

おやつ代りに入れてみますか?6時間後、ちゃんと開くといいですが・・・。

 

では、しばし6時間のお別れです。

 

ちなみに本体の底のところです、二つのタンクに水を入れて、
冷凍庫で凍らせておきます。だからウェットフードもOKなんですね!

もちろん品質の保証ができるわけではありませんが。

IMG_5355 IMG_5351

 

また、報告しますねー


とほほ、しっぱいしました。続けて後日再チャレンジしました。


[blogcard url=”https://nikorincounseling.com/12951.html”]

 

ねこ自動エサやり器(ペットディッシュ)使用後の本音・体験談

●慣れないと設置が難しいです。

●設定時間が6時間・12時間・24時間と固定されているので、
任意の時間に設定できるほうがよかった。

●設置にはコツがあるようです。何度やっても歪んでセットされるのです。
あきらめて、これでやってみようとたまたま
作動確認ボタンを押したらジーとフタが回転すると同時に
「カタン」と音がして、キチンとセットされました。

●キチンとセットされていないと、猫が手を突っ込んで破壊しようとします。
時間になる前に手動で開けて食べることになるので要注意です。

注意!フタやモーター部分を持ち上げてみて、外れるようだったらキチンとセットされていません。

 

ケッセルジャパン PET DISH (ペットディッシュ) ペット用自動給餌器 ベージュ PD-06BE
by カエレバ

 

 

 



こんな記事もおすすめ
猫用雑貨

猫にも骨付きの安心鶏肉プライムケイズのかぶりつき

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
猫に鶏の骨は喉にささるから危険、NGと言われていますが、煮込んで柔らかいものなら大丈夫なようです。 手作りごはんにするようになって、プ …
猫用雑貨

ケッセルジャパン自動えさやり機6食タイプ・間違えやすいセットの仕方

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
こんにちは! タイマー設置猫用自動給餌器6食タイプ 先日届いた猫(ペット用)自動給餌器ですが、 お試しでカリカリ入れてタイマー動く …
猫用雑貨

キャットタワーを買って気づいた注意点・メリット

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
大雨警報も解除になり、晴れた日曜日です。 今日はだんなさんにキャットタワーのメンテナンスをしてもらい ゆるみをしっかりと締めてもらいまし …
猫用雑貨

猫のおすすめ水飲み器は災害時の水不足も解消するブリングウォーターが多頭飼いに安心

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
4月14日21時26分頃熊本地方で大きな地震がありまして、うちの地域も相当揺れました。あれから1時間ほど経ちましたが、 余震でそのあと …
猫用雑貨

猫がストレスにならないケージ飼い

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ケージに入れておく適正時間は猫と飼い主の関係で変わります 時間によってはケージを買うのはやめとこうとなるかもしれませんし 買ったものの入れるのが可愛そうになって、飼い主がストレ …