潜在意識

うまくいかなかったのは、苦手なことをやりたくなかったせい

松田聖子さんが中央大学法学部の通信教育課程を卒業されましたね。
有名人で、超お忙しいのにこの快挙。同世代の私は頭が下がります。

ところで・・

歳をとると新しいことにチェレンジってできないものですよね。
だけど、難しいことや新しい何かに挑戦することは
「若々しさ」の秘訣になるんだそうです。

逆に、今まで楽しいことやワクワクすることに
やってきたのに、人生うまく行かないのは、

楽しいことやワクワクすることばかりを
やり過ぎてきたからなんだそうですよ。

「楽しいことやワクワクすることをやろう」は
人生これからの若者に対する励まし方です。

中年になって、楽しいことや好きなことをやっているのに
人生うまくいかないのは、そちらにばかり重点をおいて
本当にやるべきことをしてこなかったから。

うまくいかないのは今まで苦手で敬遠していたものとか
「自分には無理」と思って、やらなくていいように
蓋をしてきたのだといえますね。

それらの逆をやってみる時期に来ているんだそうです。

そのほうが、人生が大逆転して
たのしく若々しく過ごしていけるようになるんです。

フルで働きたくなくて、子供を言い訳に
専業主婦だった私ですが、

子供の進学や教育費、自分でもやりたいことがみつかったのに
お金を工面できなくて、しぶしぶパートに出てみました。
そのためには、趣味のパッチワークとか
ママ友とのきままなランチも諦めないといけません。

ところが、これで人づきあいが変わって、お金も入ってきました。
趣味の時間はなくなってしまい、生活が変化しました。

専業主婦という自分を辞めることは
残念でもあり、とても怖かった記憶があります。

パートに出ると収入をアテにされるようになりました。
家庭の経済を少しだけでも
担うことができて毎月の目標であったり
励みにもなることを知りました。

人についていくだけで
優柔不断な私でしたが

PTAの役員になったら
先に話しをはじめなくてはならず
誰よりも一番に決断しなくてはならず
相談する側からされる側となり
苦手で~とか私にはちょっと・・と
逃げることができなくなりました。

人生うまくいかない事ばかりと
困っている人は
たのしいことや、やりたいことを
ちょっとだけ止めてみて

今までやりたくなくて
敬遠していたことに目を向ける時期にきているといえます。

うまくいくと、時間もお金も巡ってくるので
新しい趣味がみつかったり、以前の趣味が復活したりで
手放したものは、自分の考え方次第でまた手元に戻ってくるという
ことを発見しました。

豊かにくらしている私なのです。

こんな記事もおすすめ