Sさん(女性)の娘さんがうちの職場に入って来られて数ヶ月になります。
出勤時間(シフト)は被らないように組んでありますが、
同じ課同じ係になります。
親子が同じ小さな職場で働くのは、デメリットが多いんじゃないかなと思います。
1・周りがとても娘さんに気を使っている
2・上司さえ気を使ってしまい、強く言えない、指導ができない(課長さんの弁)
3・時給や勤務時間を決める段でいろいろと気を使ってしまったとは面接をした方の話(えー、忖度があったってこと?)
4・お母さんはベテランのパートさんで、子供は○○さんの娘さんならと勝手に期待されてしまい子供はプレッシャーなのでは。(たぶん)
5・子供は辞めたくても辞められなくなる(たぶん)
誰でも最初のうちはなかなか覚えられなくて、一つの作業に時間がかかることがありますよね。
「時間との戦い」でもある職種なので
そろそろその辺も考えられるようになって欲しいのです。
それと、周りがつい気を使いすぎて回りくどく言ってしまい、かえって伝わっていないということが起きています。
帰宅して、家では仕事の話を母娘でしているのかいないのか、
(その作業のことは、おかあさんに聞いたほうが一番早くて確実に教えてくれるのでは?)ということを
同年齢の子に聞いていたりする。
親子が同じ職場で働く場合、よっぽど意識高くして働かないと
周りは気をつかうだけで、
まだ覚えていない、知らない、それは聞いていないって言い訳(本人はそのつもりはないんだろうけど)
される。
つまり、新人さんが入ってきたのですが教えられないでいる。
教えることは、自分にとってもいい勉強になります。
知っていることは教えていって欲しいのですよね。
私はというと、気にせずどんどん彼女には言ってきたので
がさつな人、一緒に組みたくないなあと思われているんじゃないか
と、家で話されていたりして・・と思ったりしています。
親子が同じ職場で働くって、デメリット多いのではと思った次第です。