猫くらし うちの猫 管理人 2017年6月3日 2017.06.04 スポンサーリンク 昼間はいつもまどろんでいるか寝ている猫なので ベストショットがありません。 最新のショットなのに、前と変わらない猫の写真 最近暑くなってきたので、 テラコッタのタイルの上で寝ています。 スポンサーリンク
猫くらし 猫のしっぽの模様朝と夜ですでに変化が 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 日に日にというより、朝と夜では模様が既に変化している。 真っ黒だったしっぽにもグレーの色が出てきました。 猫って成長が早いんですね。 寝る子は育つ、大きく …
猫くらし 猫が揚げ油を飲んだ時の応急処置の体験談と体に付いた油の落とし方 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 猫は油が大好きって知っていますか? キッチンで揚げ物をした油を冷ますため放置したまま忘れていると、目を離した隙に猫がピチャピチャと舐め …
猫くらし 猫2歳の誕生日、人間では23歳リア充なのかなあ・・ 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 11月22日はイイにゃんにゃんの日です。 うちの猫の誕生日でもあります。 めでたく満二歳になりました。 今日はまぐろの …
猫くらし 猫に安全な消臭スプレーは効果あるのか? 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 猫の発情前に準備しておきたい消臭スプレーがあります。 とうとう、うちの猫息子がマーキングをするようになってしまいました。 実はね、先週私と遊んでいて私の手に噛みついて …
猫くらし 初心者猫ママ~猫の早い呼吸に不安 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 猫の呼吸って早いんですね。 寝ているとき、背中が大きく小さくなるたびにどうした?大丈夫かー?って心配になります。 ネットで調べると、猫の呼吸は1分間に20~30だそうで …