心のはなし、感情のはなし 怒りはエネルギー 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 怒りを悪いことだ、と思っていると ふつふつと体内に溜まって、表に出せなくなります。 だからといって、いつもいつも感情的な人は 嫌われてしまいます。そうなりたくはないですよ …
心のはなし、感情のはなし 病気を引き寄せてしまう思考 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 先月還暦を迎えました。60年山あり谷ありでいろんなことがありました。 特に40代からが体型や体力が落ちてしまうなど変化が著しいですね。 人生100年ですから、挽回して残りの …
心のはなし、感情のはなし 綺麗な人はモテる、得である 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 人は見た目ですね キレイになれないのはなぜか、チェックしてみよう □美人は性格が悪いと思っている □何を着ても自分には似合わない。似合う服がない □私のことなんて誰 …
心のはなし、感情のはなし 夢占いは当たる 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 睡眠中、眠りが浅くなったときが「レム催眠」でそのときに夢をみています。 眠りが深い「ノンレム睡眠」の時も夢をみているのですが、 目覚めて覚えている夢は「レム睡眠」のときです。 …
心のはなし、感情のはなし 許せない人を許すには 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ なぜ許せないのか 誰でも一生のうちで、人を嫌いになったり、許せない人が出てきますよね。 その人のせいで傷ついたり、不愉快にさせられたり、 大切なものを失ったり、ウマが合わ …
心のはなし、感情のはなし 自分を褒めよう、体に感謝をしよう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 私は昨年入院手術をしました。今までと日常に身を置くこと 約2週間。 病気をして、健康のありがたさがわかるといいます。 頭ではわかっていることだけど、実際に経験してみな …
心のはなし、感情のはなし 今年こそは豊かに暮らせる価値観を身につけよう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 昔は分からなかったことが、 最近の研究で脳のしくみが解き明かされてきました。 脳は発する言葉に支配される性質があるそうです 私たちの体の細胞には遺伝子が入っていて …
心のはなし、感情のはなし 娘が離婚をした親の心の持ち方 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ わが子が離婚 最近私の周りで、自分の娘が離婚をしたという話が続きました。 自分の娘の時も思ったのですが、 まさか自分の子供が離婚をするなんて思ってもみなかったです。 …
心のはなし、感情のはなし 出した年賀状が「宛先不明」で戻ってきた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 娘が出した年賀状が「宛先不明」で戻ってきた 一昔前より出す枚数が減っている年賀状です。 送る相手は厳選されています。 先日娘が投函した年賀状だったのですが、自宅ポストに …
心のはなし、感情のはなし 2024年は自分の欲深さを誇らしく思おう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 欲の深さは神様からのプレゼントです。 食欲、財欲、性欲、食欲、名誉欲、睡眠欲、物欲など、 人間は、この欲をちゃんとコントロールしながら生きていけるので 「欲」を授 …
健康・アンチエイジング 糖質制限やめました 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 糖尿病予群で薬なしを維持していくために 「糖質制限」を8年やってきた私が、気づいたこと新たに知ったことをお伝えします。 「糖質は太る原因だから、なるべく食べないほうがいい」 …
健康・アンチエイジング 糖質制限とは真逆の療法はじめた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 私が糖質制限を辞めた理由は、前回もちらっと書きましたが、 心疾患になり、甲状腺の数値も不安定になり 健康なはずなのに、ワタシノカラダオカシイナと思ったからです。 糖質制限は血 …
健康・アンチエイジング 糖質制限をやめてはちみつ療法をはじめました 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 7年ぐらいやってきた糖質制限をやめてみました。 ここ数年はゆるゆるですが、最初は厳格にやっていました。 はじめの頃は、血糖値もHbA1cの数値も減って、お医者さんから褒めら …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …