潜在意識 自分で自分をご機嫌にするには 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 自分で自分を大切するって 自分で自分をいつもハッピーに、ご機嫌にするってことですね。 今の自分が持っている感情が 怒りであっても 不安であっても 愚痴っぽくなっても …
潜在意識 弱い自分を情けなく感じてしまったとき 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 今の自分を好きになろう 弱気な自分を好きになれないことがあります。 失敗したことをクヨクヨ悩んでしまう自分もいます。 頑固な人はなかなか頑固な性格を直せないこともあり …
潜在意識 人の愚痴や不平不満を聞いて疲れる理由 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ ついつい言ってしまう愚痴、不平不満。 家庭や仕事の愚痴を つい言っちゃいますね。 愚痴や不満はマイナスのエネルギー 愚痴や悪口は吐き出さないと 体の中で毒になるので、 …
潜在意識 人を呪わば穴二つ 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 人を呪わば穴二つとは、 人の不幸を願うのであれば、その報いが自分にも及ぶこと。 自分の墓穴も掘らなければならなくなると、 穴に墜ちることを覚悟しなければならないこと。 ある …
心のはなし、感情のはなし 「こんな不幸な人生を送るなんて、私らしくない」 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 嫌なことが続いたら 潜在意識に向かって「おかしい」という言うといいのだそうです。 仕事がうまくいかない 結婚できない 結婚生 …
仕事・会社のこと 天国言葉と笑顔の挨拶で、会社のトイレをキレイに使う人が増えた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 天国言葉と笑顔の威力はスゴイかった。 そのご報告です。 会社のトイレがとてもキレイに使われるようになったからです。 いやほんと、最 …
心のはなし、感情のはなし 最低でも1人を幸せにしてあげよう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 私たちが、悩んでいるとき。 眠れないほど、心が苦しい時。 何かが違っている。 苦しい、きつい、つらい。 それは、心の叫びです。 それは、自分を大切にしていない …
潜在意識 同窓会に参加してわかったこと 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 同窓会の案内が来たら、できるだけ都合をつけて参加してみよう。 同級生との懐かしい話の中から、 会わない間にそれぞれが人生の物語を紡いできたことがわかります。 それから …
潜在意識 なぜニートが家庭に生まれるか「思考」を考えてみる 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 家庭内でも会社内でも、学校のクラス内でもバランスがとれるようになっています。 例えばクラスの中に、学級委員が一人いるとします。 学級 …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 糖質制限やめました 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 糖尿病予群で薬なしを維持していくために 「糖質制限」を8年やってきた私が、気づいたこと新たに知ったことをお伝えします。 「糖質は太る原因だから、なるべく食べないほうがいい」 …
健康・アンチエイジング 糖質制限とは真逆の療法はじめた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 私が糖質制限を辞めた理由は、前回もちらっと書きましたが、 心疾患になり、甲状腺の数値も不安定になり 健康なはずなのに、ワタシノカラダオカシイナと思ったからです。 糖質制限は血 …
健康・アンチエイジング 糖質制限をやめてはちみつ療法をはじめました 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 7年ぐらいやってきた糖質制限をやめてみました。 ここ数年はゆるゆるですが、最初は厳格にやっていました。 はじめの頃は、血糖値もHbA1cの数値も減って、お医者さんから褒めら …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 病気は怒りや悲しみ、劣等感、罪悪感がうずいているという体からお知らせ 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …