猫くらし 猫がお手やお座りやジャンプできるようになるクリッカートレーニングのやり方 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 クリッカートレーニングってご存じですか。 猫にある動作を要求して、そのとおりやってくれたら 音をカチッとならしてご褒美をあげるトレーニン …
猫くらし 見張り番猫 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 朝8時半です。 外からスズメの声が「ちゅんちゅん」聞こえていて もう1時間くらい庭をガン見しています。 見張りごくろうさま。 何?立ち上がった。この間はカマ …
50代の暮らし コストコのナッツ・アメリカ製の栄養成分の見方 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 コストコで大袋のナッツを買いました。 アメリカの栄養成分の表示が日本と違うので良くわかりません。 それで調べてみました。 (さらに…) …
猫くらし 猫に冬もののベッドを買ってあげたくなる10月 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日から10月です。 今日の朝は冷え込んで起床した時は寒かったです。 猫って本当に温かい場所を自分で探すんですね! 今日は、冬もののマカロンベッドを置いている …
季節の出来事 早割がおすすめ!お通販の冷凍おせちの評判 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 2018年のまだ間に合うとおいしっくす予約しました。 // スポンサーリンク // お正月が来るのが楽しみなのは子供の時や独身の時だけ。 結婚して …
季節の出来事 通販のおせちは美味しくなった!おいしっくすの洋風デリ「高砂」の口コミ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 ネット通販のおせち料理はひどいと思ってました ネット通販のおせち料理といえば、数年前のニュースですが、届いたものが冷凍のはずなのに解凍して …
50代の暮らし 九大の森の幻想的なラクウショウは雨量を確認してから見に行くべし 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 インスタで話題になった『九大の森』のラクウショウ。 まるでジブリ、まるでもののけ姫の世界と言われているので一度みたいと思って 台風一過の …
健康・アンチエイジング 平子祐希が揚げ物食べ続けて1週間でダイエットできた理由 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 8月15日放送のフジテレビ系「有吉弘行のダレトク!?」で、アルコ&ピースの平子祐希さんが 「1週間好きなものだけを食べ続けるダイエット企画 …
50代の暮らし プレミアムウォーターのおしゃれなサーバーamadanaの評判は? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 ウォーターサーバーが人気なのは、 サーバーを無料レンタルし、自宅まで天然水を 宅配(定期配送)するサービスになっているからです。 …
猫くらし カベチョロを毎晩眺めるうちのマンチカン猫がかわいくて 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 勝手口付近のレイアウトを変えました。 ドア前に、使っていないゴミ箱を置きました。 猫の親ばかなので、猫が喜ぶなら 母としてこれくらいや …
健康・アンチエイジング 体質改善に漢方薬を頼ってみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 先週から、漢方薬をのみはじめました。 いろいろ書籍や専門家のYouTubeをみて、 (西洋医学を否定するつもりはないです) 漢方の力で体質改善ができたらいいなということで …
健康・アンチエイジング 60歳過ぎてもアンチエイジングの努力は、未来の自分への投資 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 60代になって、無理の利かない体になってきたなあ、持病持ちの私のこれからの人生いつまである?と いろんなことを考えるようになりました。 …
健康・アンチエイジング 腸活するならカスピ海ヨーグルトで 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 インフルエンザやコロナが流行していますね。かからない、かかっても症状を軽くするためには、体の免疫力が向上させておくことだと言われていますね。 腸の健康はとても大事。体の健康は …
健康・アンチエイジング 病気を寄せ付ける思考がないかチェックしてみる 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 若くありたいという、欲があるか確かめる 欲望というのは生命力なんだそうです。 欲があるから、生きる気力が湧いてくるんです。 病気になる思考があることに気づく 病は気から …
健康・アンチエイジング 心の中の「私は不美人なほうが良い」思考をあぶりだそう 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 自分は不美人な部類であると思っている人は 不美人であることが『得だ』と(メリット)心の底では思っているからです。 □美容やコスメにお …
健康・アンチエイジング 腸活にJOKA青汁(ジョーカ・あおじる)飲んでみた 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 昨年末からサプリメントの力を借りて 美肌と腸活に励んでいます。 これがなかなかよいのです。 お肌と腸は繋がっていることを し …
甲状腺 ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …
甲状腺 術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺 術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺 甲状腺手術は月をまたいで退院すると損? 管理人 本当の私として生きる心と体の整え方 今日で術後7日目です。この頃になると退院は何日?という 話になってきます。 看護師さんから退院日の希望を聞かれました。 月をまたいで退院すると支払い額が増える 初診の日 …