「病は気から」とは何か? — 言葉の意味と心理的背景
「病は気から」という言葉、よく聞きますよね。
これは、体の病気の原因が「気の持ちよう」や「心の状態」と深く関係している、という意味ですね。
昔から心と体はつながっているという考えがありました。
たとえば、落ち込んでいるときに風邪をひきやすくなったり、元気を出そうとするだけで体調が回復したり…。
それは偶然ではなく、「心が体に影響を与えている」証拠なのです。
Contents
ストレスが体に与える影響 — 心と体の深い関係
現代医学でも、「ストレス」が多くの病気の原因になると考えられています。
たとえば、胃がキリキリ痛くなったり、眠れなくなったり、食欲がなくなったり…。
これらはすべて、心の状態が体に影響を与えているサインです。
ストレスを感じたとき、私たちの脳では「アドレナリン」や「コルチゾール」といったホルモンが分泌されます。
これは本来、危険から身を守るための防御反応です。
心臓の鼓動が速くなり、筋肉に血液が集まり、頭が冴える…。
いわゆる「闘争か逃走か」のモードに入るのです。
すると血液は筋肉に集中しますので、
内臓までは届ける余裕がありません。
だからこの状態が長く続くと問題が起こります。
常に緊張状態であることは自律神経のバランスが崩れていることなんです。
本来はリラックス状態をつくる「副交感神経」が働かず、興奮を高める「交感神経」ばかりが優位になるのです。
その結果、胃腸の働きが落ちたり、眠れなくなったり、免疫力が下がったり…。 ストレスが、確実に体を蝕んでいきます。
さらに、ストレスが強いと「ドーパミン」という快楽ホルモンの分泌も不安定になります。
ドーパミンは、意欲や喜び、集中力に関係する物質ですが、慢性的なストレスによってその働きが鈍くなり、無気力やうつ状態に陥ることもあるのです。
つまり、心と体は別々ではなく、脳内の化学物質や自律神経を通じて、深くつながっています。
「なんとなく不調」という状態の裏には、こうした目に見えないバランスの乱れがあるのです。
だからこそ、ストレスを溜め込まず、「気の持ちよう」を意識して整えることが、健康の第一歩。
リラックスする時間をとる、好きなことをする、呼吸を深くする…。睡眠をしっかりとる。
それだけでも、自律神経が整い、ドーパミンが適切に分泌され、心も体も軽くなるのです。
ストレスが続くと、免疫力が下がり、ウイルスや細菌に負けやすくなります。
つまり、気持ちが不安定な状態が続くと、体まで弱ってしまうのです。
だからこそ、「気」を整えることが、健康の第一歩なのです。
潜在意識が病気を引き寄せる? — 心の奥にある信念とは
あなたの心の奥に、「自分は弱い」「病気になりやすい」「いつか大きな病気になるかも」という思い込みがありませんか?
それがもし無意識に根づいていると、現実の体もそれに合わせてしまうのです。
これを「潜在意識の働き」といいます。
潜在意識は、私たちが普段意識していない心の深い部分。
ここにネガティブな信念があると、それが現実に影響を及ぼすことがあるのです。
「気の持ちよう」で回復力が変わる理由
同じ病気でも、「どうせ治らない」と思っている人と、「きっと治る」と信じている人では、回復のスピードが違うと言われています。
これは、プラシーボ効果(偽薬効果)としても知られています。
薬ではないものでも、「効く」と思えば、実際に症状が良くなることがあるのです。
つまり、脳は思い込みで体を変える力を持っているということ。
「病は気から」というのは、科学的にも証明されつつある現象なのです。
だからこそ、心のあり方がとても大切なのです。
しかし「治そう」「病気と闘う」という意識自体が
ストレスになっているとも考えられます。心が戦闘態勢になっているわけです。
心を整えることで健康になる方法 — 実践的アプローチ
では、どうすれば心を整え、体を守ることができるのでしょうか。
まずは、自分の思考のクセに気づくことから始めましょう。
この思考のクセとは、親や学校の先生などから子供の頃に植え付けられた
無意識に眠っている価値観のことなんですね。
しょっちゅう風邪をひいて「おまえは本当に体が弱い子ね」と言われてきたり
親自身が寝たきりだったり
すると、自分は体が弱いんだと信じ込んだり
自分も親のようになるのではないか?と不安になったりしています。
「未来に不安ばかり感じていないか」「最悪の未来ばかり想像していないか」など、
病気には「心理的背景」が隠されているんです。それを感じとってみるといいです。
「病は気から」なら「健康も気から」
「私は完璧なんだ、いまたまたま病気だけどねー」とか
「私は大丈夫」と、健康な自分になりきって
家事をやったり、仕事をしてふつうに過ごす。
これらはすべて、潜在意識に働きかけるシンプルだけど強力な方法です。
心が整うと、体も自然と元気になっていきます。