甲状腺

甲状腺術後4日目~洗髪OK出ました。

朝食後に抗生剤のみの点滴がありました。
点滴は今日で最後だそうです。

風邪のような喉の痛みも痛み止めの薬を飲むほどでもなく、
日に日に軽くなってきました。

清掃のおばちゃんが「3日我慢すれば、ラクになるよ」と
言ってくれて、ほんとだと思いました。

痛みの度合いとか、夜眠れないとか、熱っぽいとか・・
術後の体調は人それぞれ。

毎回、傷口のチェックをしてくれて、
痛みはどうかとか、眠れているかとかいろいろ聞いてくれる。

今日から洗髪OKです

なんと、昨日はダメだったことが一晩経てばOK!と言われることがあります。

それは、洗髪です。今日からシャンプーしてよいと、許可が出たことです。

許可もなにも、昨日の時点で「明日は髪を洗えますねー」と検温のたびに看護師さん達が口々に言っていかれてて。

今朝になったら「お風呂に入る前に防水用のテープで保護しますから

入浴する前に連絡くださーい」って看護師さんから連絡がきました。

午後、テープを貼ってもらって、髪を洗いました。

テープで保護しているので、首もシャワーをかけて洗っていいそうです。

恐る恐るですが、洗いました。気持ちヨカッタ。

甲状腺手術の傷跡~夏場はどう隠す?

それにしても、夏場に甲状腺の手術をする人は緊急ではなかったら、遠慮されるんでしょうか。病室が少し空いています。

同じ患者さん情報だと、夏場は傷跡を隠すのに服で苦労するからなんだそう。

確かに、寒い季節はタートルネックや襟つきのシャツを着れば傷跡は隠せるけど、

夏場にタートルネックを着たり、首元を隠すファッションは難しいですよね。

そうは言っても、夏だろうと冬だろうと手術も縁です。
ましてやこの病院は患者さんがとても多くて、予約がとれない病院なんです。

今日も一人・・二人。次の日も一人・・二人と
手術のための入院なんでしょう。やって来られます。

退院後、病院で貼ってもらったテープは適当に剥がしてくださいって言われました。
傷跡むき出しだと、えり付きの服を着ると傷跡にすれて刺激しているようで気になります。
襟ぐりの開いてる服にして、ストール等でカバーしてもいいのですが
仕事に復帰したら、仕事中はストールはできないのです。

このテープを貼っておくと紫外線予防にもなるので、夏場はこのテープで乗り切ろうと思います。ちょっとお値段が張るけど、5~7日ごとの張り替えでいいそうです。

こんな記事もおすすめ
甲状腺

甲状腺の傷跡の保護はどうやればいい【術後5日目】

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
コミュニティールームでテレビをみていると 看護師さんが傷のケアについてレクチャーしてくれた。 甲状腺の傷の保護はどうすればいい 「甲状 …
甲状腺

術後8日目~退院の日が決まった!患者さんの首のガーゼ

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
看護師さんから主治医へ 私の退院希望日を打診してくれたようです。 家に帰りたくなーい。まだ入院していたい 希望通り、今月末で退院のはこ …
甲状腺

術後9日目~「自分の免疫力を信じよう」阿保徹・著を耳読

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
今の私の心配は ①入院費用がどれくらいかかるか ①手術で摘出された甲状腺を組織検査にだされていて 結果が気になるところです。 過 …
甲状腺

甲状腺手術~【術後1日目】なのに傷は痛くない?!

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
ICUに戻ると、また手術前のベッドに移らないといけません。 しかし、今度は難しいのです。首を動かすことなく ベッドに移らないといけま …
甲状腺

ありがとう!!私の甲状腺・・アデュー

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
今日で退院です。 なんと、退院までには間に合わないと言われていた細胞検査の結果ですが、間に合いました。 おかげさまで良性でした。ほっとしました。 比較的手術時間のかか …