猫くらし

うちの猫

昼間はいつもまどろんでいるか寝ている猫なので

ベストショットがありません。

最新のショットなのに、前と変わらない猫の写真

最近暑くなってきたので、

テラコッタのタイルの上で寝ています。

 

こんな記事もおすすめ
猫くらし

猫はあり方の先生

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
猫と暮らし始めました 2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日です。 でも、わが家はネコがやってきてから毎日がネコの日、ネコ祭り。 ネコを中心に毎日が回っています。 たっ …
猫くらし

猫2歳の誕生日、人間では23歳リア充なのかなあ・・

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
11月22日はイイにゃんにゃんの日です。 うちの猫の誕生日でもあります。 めでたく満二歳になりました。 今日はまぐろの …
猫くらし

猫の熱中症予防に石材店直売の大理石ひんやりクーラー

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
先日蒸し暑い日、うちの猫が 数回口を開けてハーハー呼吸していたのでびっくりして 慌てて動物病院につれていきました。 診察の結果は特 …
猫くらし

姿勢の良い猫背

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
こんにちは  にゃんこです。 にゃんこの母です。今日は娘から「姿勢の良い猫背だね!!」と褒められていました。その時の画像です。見せられないモザイクだらけですいません。  …
猫くらし

Pandaloli社の猫自動トイレで日々の掃除がラクに

感情や潜在意識、身体反応のつながりを理解することで、より自然な自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。心理・脳科学・エネルギーの視点から丁寧にサポート
もう何年も前にユーチューブで勝間和代さんが、猫用の自動トイレが便利ですよと 推奨してあって、欲しいなって思っていたんです。 猫はキレ …