猫くらし 猫の気管支炎、ワクチン注射を受けておけばよかった 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫の予防注射、毎年受けていなかったことを反省しました。 6月のある日猫のしろが、妙なガフガフという咳。 おじいさんの痰が絡んだような …
猫くらし 【猫自慢】黒猫は心優しく人なつっこく飼いやすい 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 私自身、そもそも黒というカラーが、喪の色、高貴な色というのがあったので 娘が黒猫がいいと言った時は黒?って思ってしまったのですが、 …
猫くらし マンチカンの長足は可愛いい!誠実なブリーダーの見分け方 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 マンチカンの長足くんを飼っています。親バカですが、とても可愛くてアタマの良い子です。 長足は短足に比べて病気になりにくいと言われていますよ …
猫くらし 猫が急にトイレ以外の場所でおしっこ!原因と対策 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫が急に粗相をするなど、人間にとって困ったことをする理由。 それはストレスです。 猫は元々、こだわりが強い性質なので、 何かの …
猫くらし 猫のマーキングはストレスや●●が原因かも 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 トイレの悩みなんてないと思っていたのに ある日を境にトイレとは違う場所におしっこするようになった・・ということはありませんか。 猫がトイレ以外でおしっこするわけ おしっこ …
猫くらし 猫と仲よく暮らす、猫飼い初心者のための10カ条 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫が人間の家で快適に暮らしてもらえるために 飼い主がやることをまとめました。 私流の、猫と仲よくなるための心構えです。 あなたがも …
猫くらし カルディーの猫の日バッグ購入 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 今日は猫の日です。 といっても(猫には)特別なことはしませんね。 今日はいろんなねこにまつわるイベントがあっていたようですね。 それで、あたくしは、カルディに行って 恒例の …
猫くらし 猫は肉食なのになぜ猫草を食べるの?効果と育て方も 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 猫草の栄養は猫には必要ない 猫は肉食なのに、猫草を食べるのでしょうか、知ってましたか。 それは ネコにとって猫草は栄養が豊 …
猫くらし 猫が臆病なのは危険から守るために本能 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 うちの猫は臆病で怖がりです。 申し訳ないくらいおどおどすることがあります。 これでいいのかと気になったので 猫を観察してみました。 猫が臆病なのは危険から守るために本能 …
猫くらし 猫2歳の誕生日、人間では23歳リア充なのかなあ・・ 管理人 終活・片付け・貯金なしの日々 11月22日はイイにゃんにゃんの日です。 うちの猫の誕生日でもあります。 めでたく満二歳になりました。 今日はまぐろの …