ネガティブな思考がポジティブでハッピーに変わった心理カウンセリングの感想です(メール/スカイプ)
心理カウンセリングの後送っていただいて感想やお気づきです。
心の視野が広がって現実の受け取り方や人間関係が変わりました~という感想を多くいただきます。掲載の承諾ありがとうございます。
●過去の失敗をずっと引きずっています。立ち直るにはどうしたらいいのでしょうか?(20代)(メールカウンセリング)
【アンケートより】
①メールカウンセリングを受ける前はどんなことでお悩みでしたか?
言葉にできないくらい自分は恥ずかしくてたまらなかった。鬱々していて何もできなかった。
誰かに話したいけど、話せる人がいなかった、でも、いたとしても相談する勇気が持てなかった。②このメールカウンセリングは何で知りましたか?
ブログを検索していて、
偶然見つけました。③何が決めてとなって受けようと申し込みましたか?
長年心理に携わってる方だと、おもったので何かアドバイスいただけるかなと
思い切って相談してみようと思いました。④実際に受けてみられての感想を教えてください。求めていた回答は得られましたか?
低料金なので簡潔した短いお返事と思っていたのですが、びっくりしました。
私の気持ちを汲み取ってくださり丁寧にお返事をいただき、感動しました。
思い切ってメールをしてよかったです。⑤もっと聞きたいことがあれば教えてください。お返事いたします。
(個人的なお話しなので、割愛いたしました)
【カウンセリング後にお返事いただきました】
「お忙しいなかお返事いただきまして、ありがとうございます。本当にありがとうございました。とてもとても嬉しかったです。
何度も読みました。こんなどこにいるかわからん私に親身になってくださってありがとうございます。
こんなこと他にだれにも話せなくて、
寝込んでしまい、
しばらく考える時間がほしかったので、
お礼が遅れてしまい失礼なことをして、
大変申し訳ありませんでした。」
●夫の関係、パニック障害に悩んでいます。メールカウンセリング
時間があきましたが、感情の波と自分の中に変化がありました。
今は私は大丈夫っていう気持ちが沸きあがっています。
こんなに親切に長い間やり取りをして頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。
【アンケートにもお答いただきました】
●今回のカウンセリング内容はこれからの人間関係に役に立ちそうですか?
色々とアドバイスを頂いたので役に立ちそうです。
●他に何か聞きたいこと、教えて欲しいとこはありますか?あればお書きください。
対面のカウンセリングは、
どういった感じで進められますか?
起こった現実から、
どうしてそうなったかを見つけ出して、
根本から改善するような感じですか?
●何か気づいたことがありましたら、ご自由にお書きください。
メールだと自分のペースで出来るからよかったです。
電話だとうまく話せなかったり、
相手が一方的に話してきて圧倒されたことがよくあるので。
●家族関係。夫が多忙で一人で子育てするのがつらい(30代主婦)
こんなに自分に向き合うカウンセリングになるとは思いませんでした。
私が変わるために 夫に対してどう行動するのかではなく
私が変わるために 私がどう行動するのかを教えていただきました。
●いろいろカウンセリングを受けたけどスッキリしなかった。申し込んだ理由は心理をもっと勉強したいと思ったからです(40代 女性)
今まで 色々とカウンセリングやセミナーを受けてきたからこそ仰ってることを理解することができたのだと思います。
的確なアドバイスに感謝したします。
●夫婦の仲ケンカが多く、家が楽しくない
知らず知らずのうちに主人を”悪者”扱いしていました。
どうやったら変わってくれるのか、気づいてくれるのか、そんな無
駄なことばかり考えていたように思います。
●片づけカウンセリング 実作業コースのご感想
40代・主婦・自宅パン教室を主宰

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●片づけの心理カウンセリングをご利用いただく前はどのようなことで
悩んでいましたか?
※クローゼットの中が整理できなくて、どこに何があるのか
誰でもわかるようになっていなかった。
●サービスを利用しようと決めたきっかけは何でしょうか?
お友達にすすめられて
●実際にサービスを受けられてみてどうでしたか?
まず、片づいた事がよかった。
見やすくなりましたし、スペースが出来て余ゆうが出た感じ。
●今回のご利用経験が今後の生活に役に立つとしたらどんなことでしょうか?
1つの事を整理できると、他の事まで整理して行ける
気がします。
●片づけののことで、「もっと出来る様になれたらいいな」と思ってらっしゃることや
知りたいことがあれば教えてくださいませんか?
どうしてもモノが増えるので現状維持を出来たらいいなと思う
更に片づけ整理して行きたい。
※クローゼット=パン教室内のクレーゼット型のパントリー、食品庫のことです
●国際結婚 自宅ショップがうまくいかない(40代主婦 子供3人)
まだ自分の考えのクセが完全にコントロールできてはいませんが
ニュートラルな自分を目指していきたいと思います。
と同時に、彼の良い点も忘れないようにします。
自分の人生を心から納得し満足している主人をいつの日か見てみたいです。
私なりに努力をして、将来お互いを褒めあえたら、、、、
そんなに嬉しいことはありません。

●いかに自分の考えに凝り固まっていたか、をメールカウンセリン
グで気づかせてくださって感謝しています。
●メールの内容何度も読み返しました、ありがとうございます。
やはりメールだとじっくり読み込めるので良かったです。
●メール読みました。
何とお礼を言ったらいいのか、分かりませんが、
感謝の気持ちでいっぱいです。
●お返事を読んで驚きました。
たった一回のメールで、私の本音を読まれたからです。(°_°)
それも、私自身がモヤモヤと抱えていたものをハッキリ言葉にして
いただいて、、、、。
●まさにドンぴしゃなご指摘でした。あれもできない、これもでき
ないと、自分のできていないところばかりが目について落ち込んで
いました。

●いつも物事を客観的にみるというきっかけを与えてくださり、
私の人生にとって、このメールカウンセリングは、前回同様、とて
も大きなものとなりました。
先生に出会えて、本当に良かったです。
私も、一人の子の母ですから、娘の良い見本となるよう、
いつまでも甘えているわけにはいきません。
病気のことや人間関係など、自分の人生を家族と共に一生懸命生き
て行こうと思います。
本当に、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。
●とてもわかりやすい説明を有難うございました。
自分一人で考えているだけではなかなか新しい発想は出来ず、堂々
巡りになってしまうものなんですよね。
●昨日は なぜか 読者登録している方のブログ記事も
自分に落とし込めることばかり
みなさん ある意味 それだけはムリって思ってたことにチャレンジ
されてて 変化されていました。
私も引越して 新年を迎えるこのタイミングを逃がすわけにはいきません❗️
●夫の仕事が忙しくなり一人で子育てすることにイライラしています。
今日は本当にありがとうございました。セッション後すぐに気持ち
が晴れ、やることやらなければと背中を押して頂いた感じです。今
周りかわらもやってみたらの声をかけて頂く事が多いのに自信がな
く動けてなかった状態でした。何かのせいにしていたんですね。ま
●男の人が苦手で婚活に踏み込めません。結婚願望はあります。
いろんな人に聞いたり、セラピーに行ってもわからなかった。苦し
い気持ちが晴れました。今日はありがとうございました。友達にも
紹介したいです。
●実家の父、義父母と上手くいかない。どうしてこうなるのか原因
をしりたいと思って申込みました。(40代)そういうことだった
のかとすべてが腑に落ちました。相手のせいにしていては解決しな
いことがわかりました。昨日夕方の家事も進み、用があり実家にも
顔を出したんですが、父とも自然に会話してきました。父との関係
を良くしていきます
≪アンケートより≫
Q:セラピストの対応、セッションの進行はいかがでしたか?
とっても感じが良く、話し方もソフトだったので、話し
やすかったです。安心して、話しができました。
Q:セラピストの対応、セッションの進行はいかがでしたか?
心理分析はさすがと思いました。子供の頃のことがお見通でした。
私がいいと思っていたしていたことが、間違っていたことに気づ
かせて頂きました。
Q:気づいたことは今後実生活で活かせそうですか?
本当に、私の思っていた事、主人に対して間違った見方をしていた
ことがわかり、主人に申し訳ない思いでいっぱいです。 ありがと
うございました。主人には感謝の気持ちを伝えなければと思いまし
た。
Q:今回の気づきを明日からどう活かしていきますか?
私の思い混みで、主人はこういう人だと、決めつけていた事がわかりました。
私の思考を変えれば、状況が変わることがわかりました。
まだまだですが、過去にされた事を思ったり、こういうブロッ
クがあるからできないとか、言い訳が多かったように思います。
これからが大事なんですね、頑張りますね。ありがとうございました。