心理分析

ノウハウ本を捨てられない人は何かに依存した状態

捨てられないといっても、理由は心の中にいろいろありますよ。

ノウハウ系の本を読んで、出来る気、やった気になる。あなたが学び続ける限り、

あなたはナンバーワンにはなれません。



スポンサーリンク

本を捨てられないのは捨てない方が得だと考えているからです

あなたは何系の本を買う事が多いですか?
私はここ数年はネットビジネス関係の本を買う事が多かったです。

ハウツー本をよく読む人は
知りたい
出来る様になりたい
という向上心がある証拠だと感じます。

というと、格好いいですがネガティブに考えてみると
自分に不足しているものを知識によって補おうとしていると
言えますよね。

自分は未熟なんたからと常に思っている心の状態。

この情報化の時代、
次から次に新しい情報がやってきます。
そんな中で
「あれもこれも知っておいきたい」という欲は
「あれも、これも出来る様になっていなければダメなんだ・・」と
追い込んでいることとそう変わらないのかもしれません。

本を捨てられないのなら、今まで積み重ねた知識も教養も
自分から切り離されるという「恐れ」があるのかもしれません。

 

本も服と同じで
ここに書かれていることを「いつか」また

読む必要になるかもしれない。の、「いつか」はこないかもしれないな
と思うことがあります。

 

料理本、パソコンのハウツー本、片づけの本・・・。
本を読んだだけで満足して、なんだか出来る自分になった気がして
いるのかも。

例えば料理本眺めただけで作るまでには至らずって
結構ありませんか?

私は結構あります。(恥)

わかった気になっているだけだと薄々気づいているものの
本を捨てることに不安になるのです。

 

でも本当の知識とは、行動や実践の中から
両輪として本物になっていくものということがよくわかりました。

本を捨てられないのは、知識だけで行動は出来てないのかもしれません。



スポンサーリンク

出来ない不安、知らない不安が、「情報」に依存している状態

本を処分する時も、モノを手放す時と同じ恐れが根底にあるということです。

また読むかもしれない=このノウハウを忘れてしまうかも、、という恐れ。
「知らないと恥をかく」かもしれないという恐怖。

 

だけど情報には旬があります。
トレンドな情報ほど意図的につくられているので
時間と共にすぐに役に立たなくなるものです。

 

特にネットビジネス系はあっという情報が古くなります。
このしくみがわかるとあなたもハウツー系の本は迷いなく処分
できるのではないでしょうか。

「いつか」役に立つ日が来ることは、本の場合もないに等しい

知りたい時にもう一度この本のページをめくる日が
くるかもしれない。

この想いが本を捨てられない心理的理由です。

情報はすぐに古くなるからです

 

あなたが心の底(潜在意識)から納得することが必要です。

 

実は「情報」を遮断することって、
服やモノを捨てるよりとても難しいんですね。

人は意識した情報しか受け入れないという
心にしくみを持っていて、

赤いワンピースが欲しいと思って街を歩くと
ショーウィンドウの赤い服だけに目がいき
赤い服を着た人しか見ていないものなんですね。

本当は青い服を着た人ともすれ違っているはずなんですが

赤い衣服の情報だけを取り入れて
青い服の情報は無意識に捨てているのです。

 

だから同じ情報ばかり、ハウツーばかりに
受け取っているということは
新しい情報を遮断してしまっている可能性もあります。

同じ系統の本ばかり読んでしまうのは、そのカテゴリーが好きで

興味があるということ。
まだまだ同じ情報や知識に浸かっていたいんですね。

 

これができないと前にすすめないという思い込みが
似たような本ばかりを購入します。

でも、

知識はいくら吸収してもキリがないんです。

私たちの脳は、自分に必要な情報しか受け取らないようになっているって

先に書きましたよね。

ノウハウ本は特に、まだまだと思っていても、「もう充分」と思って手放すことを

おすすめします。

古い知識を捨てないと、新しい知識が入ってくる余地はないからです。

イコール、ステージアップしたいのに、できない現状です。

 

まとめ

本を処分することは、本が自分の傍からなくなることで
頭の中に記憶された知識や読んだ時の感動まで無くなってしまうのでは
ありません。

経験こそが自分の習得したノウハウそのものだからです。

自分の良かった経験も嫌だった経験も、自分の人生として
受け入れる勇気ができたとき、ノウハウは要らないと感じるものなんだと
思います。

逆に言えば、同じ毛色の本ばかり買うのは

求めているものが変わらないということ、

本当は解決したくないのではないの??

季節の変わり目ごとに今ある本を処分して読む本のジャンルを変える

今までとは違う情報を選択して
ステージアップに繋げましょう。

 

楽天books

アマゾン

持っている本からも心のクセがわかるというわけです。



スポンサーリンク